2023年06月07日
リカレント専門講座「アントレプレナーシップ入門講座(事業計画作成編)」の受講生を募集<申込締切:令和5年6月23日(金)>
2023年05月31日
令和5年度社会教育主事講習の開催について
2023年05月24日
令和5年度第1回香川地域継続首長会議報告
2023年03月10日
地域ニーズに応えたリカレント専門講座を開講 ! 「アントレプレナーシップ入門講座(事業計画作成編)」
2023年03月07日
令和5年度前期公開講座の受講生を募集いたします
2023年03月07日
令和5年度 香川大学リカレント専門講座「食品加工の基礎と応用」 ー安全性から機能性までー の開講について
2023年03月07日
令和5年度 香川大学リカレント専門講座「食品加工の基礎と応用」 ー安全性から機能性までー の開講について
2023年03月07日
令和5年度 香川大学リカレント専門講座「グローバル視点を醸成し、地域からイノベーションを起こすマインドセットとデザイン思考を身につける」の開講について
2023年02月28日
トルコ南部地震緊急報告会を開催しました
2023年02月22日
地域ニーズに応えたリカレント専門講座を開講 ! リコージャパン、日本マイクロソフトと連携「K a d a i DX塾」
2023年02月20日
ジオツーリズムによる地域活性化シンポジウムを開催しました
2023年02月03日
地域ニーズに応えたリカレント専門講座を開講 !   JAグループ香川と連携「香川県の農業・農村の未来を考える」
2023年02月02日
香川地域継続検討協議会 設立10周年記念シンポジウム
2023年02月01日
「ジオツーリズムによる地域活性化シンポジウム」の開催について
2022年12月16日
東京藝術大学瀬戸内海分校プロジェクト「海は人を愛する」さと⇆うみ展のオープニングセレモニーが行われました
2022年12月09日
令和4年度 香川大学リカレント専門講座『「Kadai DX塾」 ゼロから始めるデジタルトランスフォーメーション』の開講について
2022年11月30日
令和4年度 香川大学リカレント専門講座「アントレプレナーシップ入門講座」の開講のお知らせ
2022年11月30日
公開講座
2022年07月22日
「まんのうひまわりまつり2022」に香川大学が協力しました
2022年06月09日
香川ファイブアローズの選手が来学されました
2022年05月31日
令和4年度第1回香川地域継続首長会議報告書
2022年03月30日
「大学・地域共創プラットフォーム香川」の設立総会を開催しました
2022年03月24日
高松地方気象台と連携協定を締結しました
2022年03月16日
公益財団法人高松市スポーツ協会と連携協定を締結しました
2022年01月13日
トリプルP:前向き子育てプログラム
2022年01月13日
オンライン子育てチャットルーム
2021年12月23日
株式会社北四国産業様からSDGsに関する図書を寄贈いただきました
2021年12月16日
香川県及びノバルティスファーマ株式会社との循環器病対策に関する産官学連携協定を締結しました
2021年12月08日
オンライン子育てセミナー&交流会
2021年10月11日
香川大学生および東京圏学生による善通寺市立新図書館等の利用促進に向けた政策立案プロジェクト成果報告会を開催しました