大学院教学センターの概要
大学院教学センターは、本学の大学院教育の教育目標を達成するため、大学院教育に関する支援と助言を行い、大学院教育の充実に資することを目的とし、令和3年4月に設置されました。
当センターの業務は、以下のとおりです。
(1) 大学院教育に関する調査研究に関すること。
(2) 大学院における学生のキャリアデザインに関すること。
(3) 大学院共通教育に関すること。
(4) 大学院教育に係るファカルティ・ディベロップメントに関すること。
(5) 大学院における留学生教育の支援に関すること。
(6) 研究科を超えた全学的な教育プログラムに関すること。
さらに、大学院教育に関する調査研究を通して、創発科学研究科の共通科目、ユニット等のカリキュラム編成に対して、支援と助言を行うことと、創発科学研究科出願に際して、出身学部と異なる指導教員を求める本学学生や社会人、留学生、他大学の学生を対象に、進路相談、履修相談、適切なユニットへの橋渡しを実施しています。
香川大学大学院創発科学研究科については、こちらをご覧ください。
スタッフ(2023年4月1日現在)
大学院教学センター長 |
佛圓 哲朗 特命教授 |
大学院教学センター副センター長 |
小方 直幸 教授 (教育学部) |
堤 英敬 教授 (法学部) |
板谷 和彦 教授 (地域マネジメント研究科) |
大学院教学コーディネーター |
寺尾 徹 教授 (教育学部) |
堤 英敬 教授 (法学部) |
趙 命来 教授 (経済学部) |
松岡 久美 准教授 (経済学部) |
髙橋 悟 教授 (創造工学部) |
梶谷 義雄 教授 (創造工学部) |
宮本 慎宏 准教授 (創造工学部) |
吉澤 康代 准教授 (地域マネジメント研究科) |
よくあるご質問・お問い合わせ
大学院教学センターに創発科学研究科に関することでお問い合わせいただく質問をQ&A形式で掲載しております。
創発科学研究科に関するよくあるご質問
他にもお分かりにならない点がある等、大学院教学センターへお問い合わせの場合は、以下の問合せフォームよりお問い合わせください。
フォームに入力し、送信していただきますと、後ほど担当者からご連絡いたします。
大学院教学センター問合せフォーム
香川大学 大学院教学センター , 教育・学生支援部大学院教学支援課
〒760-8521香川県高松市幸町1番1号
電話:087-832-1519 FAX:087-832-1155
E-mail:gs-shien-h(a)kagawa-u.ac.jp[(a)を@に直してご利用ください。]
場所:幸町北キャンパス 大学会館2階
このページの管理者:教育・学生支援部大学院教学支援課