2021年10月06日
三木サテライトセミナー参加者募集 『スポーツにおけるICT援用』
2021年10月06日
坂出サテライトセミナー参加者募集 『老いのこころを知る-高齢者の心理学-』
2021年10月06日
三豊市サテライトセミナー参加者募集 「なぜ、人はがんになるのか(がん細胞発生のメカニズム)」
2021年10月01日
香川大学長就任記者会見について
2021年10月01日
「香川大学、ソフトバンクと「アシストガイド」アプリを用いた共同研究を実施し、活動の見通しをもつことが困難な方の社会参加を支援」について
2021年10月01日
「坂井聡教授・宮崎英一教授 令和3年度調査研究事業(追加公募分)に採択されました」
2021年09月29日
「第15回キッズデザイン賞で、香川大学の応募作品「防犯ウォーキングアプリ『歩いてミイマイ』を活用した地域安全マップ作成活動」が少子化対策担当大臣賞を受賞しました。
2021年09月24日
香川大学生および東京圏学生による善通寺市立新図書館等の利用促進に向けた政策立案プロジェクト成果報告会の開催について
2021年09月22日
e かみしばいコンテスト2021「伝えたい四国の魅力」をテーマにした26作品の観賞会& 入賞作品表彰式
2021年09月17日
国立大学法人香川大学役員等の新体制について
2021年09月10日
香川大学図書館・瀬戸内圏研究センター企画展示開催中!「干潟 ~陸と海の境界に現れる生き物天国~」
2021年09月10日
香川大学博物館特別展 「全国大学書道学会 会員書作展」開催について
2021年09月10日
令和4年度 香川大学大学院医学系研究科看護学専攻博士後期課程の開設について
2021年09月07日
Beyond 5G 無線通信を支える空間多重光ネットワーク技術の研究開発に着手〜「Beyond 5G 研究開発促進事業」に係る NICT 委託研究基幹課題を受託〜
2021年09月07日
香川大学大学院農学研究科 日本の食の安全特別コース11期生修了式実施
2021年09月07日
国立大学法人香川大学 希少糖D-アルロースを用いた新たな糖尿病治療食の開発進捗状況について成果報告を行います
2021年09月07日
三豊市サテライトセミナー参加者募集「コロナ・ショックと企業倒産」
2021年09月02日
香川大学大学院地域マネジメント研究科主催 第18回シンポジウム 見えない!知らない!香川の魅力! ~「うどん県」だけでいいの?香川県~
2021年08月31日
三木サテライトセミナー参加者募集『 目に見えない細菌を知る 』
2021年08月31日
国立大学法人香川大学と松谷化学工業株式会社が 第70回日本応用糖質科学会の技術開発賞を受賞-令和3年9月2日受賞講演開催-
2021年08月30日
「香川大学産学連携・知的財産センター著作権セミナー」を開催します
2021年08月26日
香川発の希少糖D-プシコース(アルロース)純品 日本国内への供給(全国販売)が開始されます!
2021年08月25日
香川大学リカレント専門講座 「パークレットを活用した賑わいあるまちづくり」 『(最終回)ビジネスプランのPOC実践演習、ピッチ演習』の開催について
2021年08月25日
「香川大学 ジオパーク×グローカル人材育成シンポジウム」 の開催について
2021年08月25日
教育学部、創造工学部、香川大学防犯パトロール隊による「防犯ウォーキングアプリ『歩 いてミイマイ』を活用した地域安全マップ作成活動」が第15 回キッズデザイン賞を受賞
2021年08月20日
香川大学医学部 上田夏生教授が国際学会で学会賞を受賞しました
2021年08月20日
第1回 香川大学・チェンマイ大学・国立嘉義大学合同シンポジウム「1st Trilateral Symposium on SDGs」の開催について
2021年08月20日
香川大学医学部 平野勝也教授が米国心臓協会公式学術雑誌 2020年最優秀査読者賞を受賞しました
2021年08月20日
県内で新たな希少糖の生産・供給事業がスタート!~初荷となる希少糖水素添加物を香川大学に納品します~
2021年08月20日
全学FD・SD:課題解決のための助成金獲得及び事業展開戦略について JICA 草の根技術協力事業(カンボジアにおける学校保健室体制構築事業)から学ぶこと