香川大学博物館では、2015(平成27)年度から毎年度、香川県内高校学校の自然科学部に所属する生徒および顧問教員などを対象として、香川大学の教員および研究室学生の指導・補助のもとで野外実習を行うことで、大学の教育・研究レベルのフィールドワーク体験を提供し、香川大学の自然史研究に係るフィールド教育・研究への理解を図り、さらには各学部への受験を促すことを目的とした、野外実習を屋島周辺や小豆島で実施しています。

このたび、屋島周辺でのフィールドワークを下記の通り実施します。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から国が示す「3つの密」を回避する対策や「新しい生活様式」における感染防止の3つの基本を徹底して実施します。香川県から発出された最新の「催物(イベント等)の開催にあたっての留意事項について」に記載されている事項に留意して実施します。

日 時  令和3年11月13日(土)9:30〜15:00
場 所  屋島周辺(長崎の鼻〜北嶺〜屋島北嶺千間堂広場〜屋島山上駐車場)

講 師
【地形・地質班】寺林 優(博物館長・創造工学部教授)、研究室学生2名
【昆虫班】伊藤文紀(博物館副館長・農学部教授)、研究室学生4名
【草本班】篠原 渉(博物館副館長・教育学部准教授)、研究室学生2名
【樹木班】小宅由似(創造工学部助教)、研究室学生2名

内 容
【地形・地質班】露頭で岩石を観察し、走向傾斜の測定方法、地質と地形の関係を学ぶ。
【昆虫班】アリ類を採集し、アリの同定(名前調べ)方法、アリ相の特徴を学ぶ。
【草本班】草本を観察し、見分け方、地質や地形および地理的分布の特徴を学ぶ。
【樹木班】樹木や森林を観察し、樹木の見分け方、森林の階層構造や植生の特徴を学ぶ。

参加者  
香川県内高等学校5校(高松東高等学校、高松商業高等学校、高松第一高等学校、
香川中央高等学校、丸亀高等学校)、生徒34名、教員6名


▶︎お問い合わせ先
香川大学博物館
TEL:087-832-1300
e-mail:museum@kagawa-u.ac.jp
実施日 TEL:070−8350−6038(寺林)