学校教育教員養成課程

◇求める学生像(入学者に求める学力・能力・資質等)
 大学入学までに,以下のような学力・能力・資質等を備えている学生を求めています。

①知識・技能
*高等学校等における幅広い学習に裏付けされた知識・技能の総合力と学ぶ力

②思考力・判断力・表現力
*学校教育に携わる上で基盤となる論理的思考力や判断力,根拠に基づいた科学的思考力や批判的思考力
*多面的な視点から思考し,自分の考えを他者にわかりやすく伝える表現力

③主体性・多様性・協働性
*主体的に多様な他者とかかわり,他者の意見や価値観を尊重し相互理解に努めようとする協働性やコミュニケーション能力

④関心・意欲・態度
*学校教育に高い志と強い関心を持ち,継続して意欲的に課題に取り組むことができる能力
*様々な課題にチャレンジする積極性を持ち,経験の積み重ねを通して将来へのビジョンの構築に努める能力

⑤倫理観・社会的責任
*教育者を目指す者として,また社会の構成員としての自覚と責任を持ち,自己が果たす役割や倫理観・社会的責任を理解できる能力


◇大学入学までに修得が期待される内容
 ボランティア活動や学校内外での諸活動で教育に関する何らかの実践を経験するなど,子どもの理解と教育に携わる意欲を持ってください。
 教育者を目指す者として他者の意見や価値観を尊重し,他者を思いやることができるコミュニケーション能力が必要とされるので,幅広い視野と主体性・協働性を養い,自分の考えを表現できるような力を身につけておいてください。


◇入学者選抜の基本方針
○一般選抜
 一般選抜は,高等学校での教科面における学習の達成度を測る試験を通して,学校教育教員を目指す上で必要となる学力・能力・資質についてみることを目的としています。
 大学入学共通テストは,6教科8科目又は7教科8科目を課しています。

*前期日程
 幼児教育コース及び小学校教育コースでは,学力試験(国語,英語,数学,理科)又は実技試験(音楽,美術,保健体育)から1科目選択し,得意な教科に関する達成度(知識・技能,及び思考力・判断力・表現力)を評価します。
 中学校教育コースについては,受験教科によってA 系(国語又は英語),B 系(数学又は理科),C 系(実技:音楽,美術又は保健体育)の三つの系を設けて教科の専門性(知識・技能,及び思考力・判断力・表現力)をより重視して評価します。さらに,全てのコースにおいて集団面接を行い,コミュニケーション能力を中心とした教員としての適性及び,教職志望の強さを評価します。

*後期日程
 いずれのコースにおいても集団面接を行い,コミュニケーション能力を中心とした教員としての適性及び,教職志望の強さを評価します。

○特別選抜
*学校推薦型選抜Ⅰ(大学入学共通テストを免除する学校推薦型選抜)
 学校推薦型選抜Ⅰは,幼児教育及び小学校教育(特別支援教育含む)の指導に関わる学校教育教員を目指す上で必要となる学力・能力・資質をみることを目的としています。
 大学入学共通テストは課さず,小論文及び個人面接を課すとともに,志望する区分によっては口頭試問を行います。小論文は理解力,思考力・判断力・表現力などを総合的に評価します。個人面接・調査書等においては創造的な探求心や勉学意欲,人間性(倫理観・社会的責任など),学校教員を目指す者としての適性(関心・意欲・態度,主体性・多様性・協働性など)を評価します。口頭試問においては基礎的な知識や技能を評価します。なお香川県教員希望枠では,教員として香川県の教育に貢献する強い意欲のある学生について,特別に選抜します。

*総合型選抜Ⅰ(大学入学共通テストを免除する総合型選抜)
 総合型選抜Ⅰは,技術,家庭,音楽,美術,保健体育の教科指導に関わる学校教育教員を目指す上で必要となる学力・能力・資質をみることを目的としています。
 第1次選抜では,出願書類の内容を総合して関心・意欲・態度,思考力・判断力・表現力,主体性・多様性・協働性,知識・技能を評価します。第2次選抜では,第1次選抜の合格者に対して,グループ・ディスカッション(リフレクション・レポートを含む)及び個人面接・調査書評価を全員に課します。さらに口頭試問もしくは実技試験のいずれかを課します。グループ・ディスカッションは,課題に対する発想力,想像力,論理的思考力,教職に対する意欲等を評価します。個人面接・調査書等評価は,関心・意欲・態度,思考力・判断力・表現力,主体性・多様性・協働性,知識・技能,倫理観・社会的責任を理解する能力を評価します。口頭試問もしくは実技試験においては,各教科の基礎的な知識や技能を評価します。これらを総合的に判断し,最終の合格者を決定します。

*国際バカロレア選抜
 国際バカロレア選抜は,幅広く国際的な視野をもつ学校教育教員を目指す上で必要となる学力・能力・資質をみることを目的としています。
 国際バカロレア認定校で学び,国際バカロレア資格(IB フルディプロマ)を取得した者を対象に,提出された書類と面接で評価します。面接及び出願書類では,コミュニケーション能力,主体性,協働性といった教員としての適性,教職志望の強さを評価します。

○編入学
*第3年次編入学試験
 入学者の選抜は,論述試験(筆記試験),面接,志望理由書,および調査書を総合して行います。論述試験(筆記試験)は,志望するコース・領域に関連した問題が出題されます。論述試験においては,知識・技能・思考力・判断力・表現力を評価します。面接の内容には,コース・領域に関連した専門的素養を含みます。面接・調査書等においては大学生としての資質,創造的な探求心や勉学意欲,人間性(倫理観・社会的責任など),学校教員を目指す者としての適性(主体性,多様性,協働性など)を評価します。

 

 

このページの管理者:教育・学生支援部入試課