【受講に関するお願い】

(1)マスク着用は個人の判断が基本となります。

(2)会場では、密閉・密集・密接を避ける対策にご協力ください。

(3)当日は体調管理を行い、発熱・体調不良の場合は受講をお控えください。

春の薬膳(中医営養学)のすすめ

日 時:2023年4月14日(金) 13:00~14:30
場 所:サンサン館みき(香川県木田郡三木町大字氷上2940番地1)
定 員:36名程度
講 師:教育学部 教授 畦 五月(うね さつき)
内 容:旬の食物で、健康維持をはかりましょう。食生活に導入しやすい季節の薬膳の理論を紹介します。

※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※なお、受講は事前申し込みが必要です。サンサン館みきまでお申込みください。

「源氏物語」への案内

日 時:2023年5月6日(土) 10:00~11:30
場 所:サンサン館みき(香川県木田郡三木町大字氷上2940番地1)
定 員:36名程度
講 師:教育学部 准教授 北原 圭一郎(きたはら けいいちろう)
内 容:「源氏物語」は、紫式部と呼ばれた女性によって、およそ1000年前に書かれた長編物語作品です。この作品をどのように読み解くことができるか、全体の流れを紹介しつつ、印象的な場面をいくつか取り上げて紹介します。

※どなたでも受講していただけます。受講料無料。
※なお、受講は事前申し込みが必要です。サンサン館みきまでお申込みください。

講座のお申込み先

※講座については事前申し込みが必要です。
事前にサンサン館みきまでお申込みください。

お申込み先:サンサン館みき (休館日:火曜日 開館時間:9時~22時(日曜日は午後7時閉館))
電話:087-891-0333 FAX:087-891-0339

詳しくはサンサン館みきホームページをご覧下さい。

講座に関するお問い合わせ先

香川大学地域連携推進課
TEL 087-832-1278
E-MAIL satellite-h@kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)

アクセスマップ

GET ADOBE READERPDF書類を開くためには、「Adobe Acrobat Reader」のソフトが必要です。お持ちでない場合はこのボタンをクリックしてください。ダウンロードサイトにジャンプします。

このページの管理者:地域創生推進部地域連携推進課