このたび香川大学大学院地域マネジメント研究科(ビジネススクール)『人的資源管理論』(担当:吉澤康代准教授)の一環として、標記の公開講座を開催いたします。本講座は、コロナウイルス感染予防対策を遵守した対面講義(定員60名)、及び遠隔講義(定員50名)で実施を予定しています(コロナウイルス感染拡大状況によって開催方法を変更する可能性があります)。学外の一般の方々もご参加いただけますが、学外の方は遠隔講義へのご参加をお願いいたします。また、対面講義も遠隔講義も事前申込をお願いいたします。事前申込みがないと参加できません。定員に達しましたら申込みを終了いたします。遠隔講義では「資料は投影のみ」となり、通信・配信状況などにより音声・動画の質を保証できないこともありますので、ご了承の上ご参加ください。

【講義概要】

本講座は「地域リーダー × キャリア自律」をテーマに、慶應義塾大学名誉教授花田光世氏と地域マネジメント研究科原真志研究科長の対談形式で開催します。「キャリア自律」の概念が登場し始めたのは1990年代後半。Career Self-Relianceを「キャリア自律」と訳し、日本に紹介したのが花田名誉教授です。企業主導から個人主導のキャリア開発の必要性を説き、個人による主体的、能動的なキャリア開発の啓蒙と実践活動に取り組まれて20年あまり。企業社会で「キャリア自律」を展開する意義や困難さなど、その真髄を究められています。
 他方、地方創生が掲げられて久しく、地域でいきいきと活躍するリーダーの登場が目立ち、彼ら、彼女らに着目すると、そこに「キャリア自律」が見て取れるようになっています。「キャリア自律」とセットで語られる「計画的偶発性(Planned Happen Stance)」も、地域リーダーのライフキャリアに重要な要素になっています。
 本講座では、「キャリア自律」の黎明期から脱企業社会化までをお二人の先生方に存分に語って頂くと共に、ご参加の方々との対話も試みたいと思います。

講義日程: 令和4年3月28日(月)18:00~      開場
                                         18:20~20:20       講義

場  所: 香川大学総合教育棟(DRI棟)1階11講義室
  〒760-8523 高松市幸町2-1

地図.jpg

(又信記念館 特別講義室ではありません。)※ 車でのご来校はご遠慮ください。近隣駐車場のご利用をお願いいたします。

講  師: 慶應義塾大学 名誉教授 花田 光世 氏

1971年慶應義塾大学文学部心理学科卒業後、南カリフォルニア大学で教育心理学の修士号、社会学の博士号を取得。産業能率大学経営情報学部教授、同大学国際経営研究所所長を経て、91年より慶應義塾大学総合政策学部教授、99年より同大学SFC研究所キャリア・リソース・ラボ代表、2014年より一般財団法人SFCフォーラム代表理事。組織・人事・教育・キャリアの分野で研究と実践活動を展開。

講  師: 地域マネジメント研究科 原 真志研究科長

 

お申込:以下のURLもしくはQRコードにアクセスしてお申し込み下さいhttps://forms.gle/FPPLXyzWc2DzpcTn6 20220309_koukaikouza.png

 

『問い合わせ』
香川大学大学院地域マネジメント研究科
吉澤研究室(E-mail)workshop.yoshizawa@gmail.com