7/28(月)は、FM香川 朝の情報番組「786 SUPER MEDIO」内で「香川大学NEXTSTAGE」#1を放送いたします。

今年度初回となる第1回目の出演は、
香川大学イノベーションデザイン研究所(ID研)の筧所長と三谷特命助教。
今回はなんと、東かがわ市引田に位置する登録有形文化財「松村家住宅主屋」、その名も「ぐんだら家(け)」にて収録を行いました。

どうして東かがわ市引田?ぐんだら家ってなに??
そんな疑問を持たれる方が多いのではないでしょうか。
まずはID研の所属するお二人から、
香川大学が東京藝術大学と取り組む連携事業、
その一環で実施している東かがわ市引田のまちづくりプロジェクト「ぐんだらけ」についてご紹介し、
ここで収録する所以やネーミングの由来をお伝えします。

そして、まもなく始まる瀬戸内国際芸術祭2025の夏会期(8/1~31)、
ここ引田エリアで、「ぐんだらけ」が東京藝術大学出身のアーティスト3名による3作品を出展!
それに合わせ、ぐんだらけ企画で開催予定の各種イベントについて詳しくご案内します。

東京藝術大学のアート、香川大学のサイエンスの融合が、ここでも始まっています。
さあ、瀬戸芸夏会期は“ぐんだら”しに引田へ行こう!

「香川大学NEXTSTAGE」では、#1~3で瀬戸芸特集予定です。どうぞお楽しみに!

◆放送日時:2025年7月28日(月)朝8:40頃~
◆放送局名:FM香川「786 SUPER MEDIO」内/パーソナリティ:市川智子様
◆出演者:
香川大学
イノベーションデザイン研究所 所長 筧 善行(カケヒ ヨシユキ)
同研究所 特命助教 三谷 なずな(ミタニ ナズナ)

  • DSC05864.jpg
  • DSC05849.jpg
  • DSC06930.jpg
  • DSC05844.jpg
  • DSC06912.jpg
  • DSC05909.jpg
  • DSC06946.jpg
  • DSC06931.jpg