附属高松小学校の3年生が、地域の流通・経済・観光において重要な役割を担っている高松空港で、バックヤード見学ツアーを体験します。
このツアーは、高松空港の協力のもと、高松商運株式会社、附属高松小学校の関係者が連携して企画した、新たな高松空港見学ツアーを試験的に実施するものです。
今回の見学ツアーの実績をもとに、今後高松商運株式会社のあらたな体験型ツアーが企画され、県内始め、広く校外学習等として展開される予定です。 附属高松小学校の3年生は、高松市の交通の様子を学習する過程で、高松空港から県外や国外へと「ひと・もの・こと」がつながっていることを学習してきました。
今回は、普段は立ち入ることができない高松空港の制限区域内などを実際に見学させていただき、空港の役割を学ぶとともに、地域の仕事への理解を深めていきます。
1 日時
令和7年10月3日(金)8:40~10:00 、 10:50~13:50
2 場所
高松空港 所在地:香川県高松市香南町岡1312-7
3 主催
高松商運株式会社 高松空港株式会社 附属高松小学校
4 参加者
附属高松小学校の3年生 101人
5 内容・日程
子どもたちが普段入れない空港内の制限区域等を見学し、空港の役割や働く人の様子を学びます。
8:40~ 8:50 全体説明
9:00~10:00 制限区域内見学
10:50~11:50 空港館内見学
12:50~13:50 高松空港展望デッキ見学
貨物の積み込みの様子を、 交通の様子を学習する過程で高松駅へも
制限区域内から見学します。 見学へ行きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ先
香川大学教育学部附属高松小学校 教諭 髙木 翔大
TEL:087-861-7108
E-mail:takagi.shota@kagawa-u.ac.jp