令和7年9月27日(土)、香川県消防学校にて、かがわ防災フェスタ2025が開催されます。本イベントは、香川県及び香川県消防協会が主催しており、参加者は様々な出展ブースを回り、楽しみながら防災や消防について学ぶことができます。
 香川大学も出展予定であり、当日は、金田特任教授による親子防災教室やソナエルズ(職員有志、防災キッズらで構成)による防災ソング「そなえたらこわくない」の歌唱イベントが実施されます。

【金田特任教授による親子防災教室】

日 時 : 令和7年9月27日(土)10時15分~11時45分(午前の部)
                  13時15分~14時45分(午後の部)

会 場 : 香川県消防学校2階 第1教室
      (香川県高松市生島町689−11 防災センター)

参加者 : 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 金田義行特任教授

県内小学生(各部5~10名程度)及びその保護者  ほか
※参加人数により、実施内容を変更する可能性がございます。

                                

【ソナエルズによる防災ソング披露】

日 時 : 令和7年9月27日(土)13時15分~13時20分(1回目講演)
                  13時40分~13時45分(2回目講演)

会 場 : 香川県消防学校屋内訓練場(住所は同上)

参加者 : 四国危機管理教育・研究・地域連携機構 金田義行特任教授
      ソナエルズメンバー ほか

お問い合わせ先

香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 近藤
TEL : 087-832-1656
FAX : 087-832-1664
E-mail : kyojinka-c@kagawa-u.ac.jp