令和7年8月1日(金)、ミクロネシア連邦大統領ウェズリー・W・シミナ閣下が香川大学を訪問し、上田学長への表敬訪問を行います。
翌8月2日(土)には、香川大学幸町キャンパスにて、第二次世界大戦中に沈没した艦船に関する画像・映像資料を通して戦争と平和について考える講演会と展示会を開催します。戦争の記憶を次世代に伝え、平和の大切さを改めて感じていただく機会となることを目的としています。
■ 学長表敬
日 時:令和7年8月1日(金)16時20分~
場 所:香川大学 大学本部 大会議室(4階)
表敬者:ミクロネシア連邦
大統領 ウェズリー・W・シミナ 閣下
関係州知事 他
次 第:(1)学長挨拶
(2)大統領挨拶
(3)出席者紹介
(4)懇談
(5)記念品贈呈
(6)記念撮影
※学長表敬後、「戦後80年・海中の戦争遺跡から平和を考える」シンポジウム展示会場をご案内する予定です。
※<報道関係の方へ>大統領への個別インタビューの対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
■ 「戦後80年・海中の戦争遺跡から平和を考える」シンポジウム
【講演会】
日 時:令和7年8月2日(土)13時30分~15時30分
場 所:香川大学 幸町南キャンパス 総合教育棟(DRI棟)1階 第11講義室
講演「トラック島沈没艦船(ミクロネシア連邦)」
尾城 隆紀氏(株式会社アーク・ジオ・サポート 水中計測部 主幹技師)
講演「米軍艦エモンズと日本軍特攻機」
菅 浩伸氏(九州大学 浅海底フロンティア研究センター長 主幹教授)
【展示会】
日 時:令和7年8月2日(土)12時00分~17時00分
場 所:香川大学 幸町北キャンパス オリーブスクエア2階 グローバル・カフェ
> お問い合わせ先
【報道に関する問い合わせ先】
香川大学 教育・学生支援部 国際課 上田・清川
TEL:087-832-1177
E-mail:kokusai-h@kagawa-u.ac.jp
【シンポジウム内容に関する問い合わせ先】
株式会社アーク・ジオ・サポート 池田
TEL:090-2759-3327
E-mail:ike@a-gs.jp