香川大学退職教員の最終講義についてお知らせいたします。
以下のリンクより詳細をご覧ください。


創造工学部 國枝 孝之
(くにえだ たかゆき)造形・メディアデザイン領域 准教授

最終講義 日  時 : 令和7年3月17日(月)13:00~14:30
     場  所 : イノベーションデザイン研究所1階 多目的スペース
     講義題目 : 『「情報とメディア」これまでと未来に期待すること』
香川大学 :: 國枝孝之准教授の最終講義のご案内
 

 


創造工学部 馮 旗
ひょう き教授

最終講義 日  時 : 令和7年3月21日(金)14:40~16:10
     場  所 : 創造工学部 講義棟3301講義室
     講義題目 : 「時代の変化に伴い、進化してきた研究・教育の歩み」
香川大学 :: 馮 旗 教授の最終講義のご案内

 

以下の最終講義につきましては終了しております


農学部 多田 邦尚
(ただ くになお)教授

最終講義 日  時 : 令和7年3月10日(月)13:40~15:10
     場  所 : 香川大学農学部 BW106講義室 
     講義題目 : 「瀬戸内海で沿岸海洋学35年」
https://www.kagawa-u.ac.jp/32632/

 


農学部 望岡 亮介
もちおか りょうすけ教授

最終講義 日  時 : 令和7年3月10日(月)15:30~17:00
     場  所 : 香川大学農学部 BW106講義室 
     講義題目 : 「波瀾万丈だった36年間」
https://www.kagawa-u.ac.jp/32632/

 


教育学部 北林 雅洋
(きたばやし まさひろ)教授

最終講義 日  時 : 令和7年3月8日(土)15:15~16:15
     場  所 : 香川大学幸町北キャンパス (教育学部)415教室 
     講義題目 : 「科学の常識化」と 「赤ちゃんの意見表明権」
https://www.kagawa-u.ac.jp/32572

 


教育学部 松村 雅文
(まつむら まさふみ)教授

最終講義 日  時 : 令和7年3月8日(土)14:00~15:00
     場  所 : 香川大学幸町北キャンパス (教育学部)415教室 
     講義題目 : 「君は天界を窮めたか?」
https://www.kagawa-u.ac.jp/32572

 


創造工学部 最所 圭三
さいしょ けいぞう教授

最終講義 日  時 : 令和7年3月7日(14:40〜16:10
     場  所 : 香川大学創造工学部林町 キャンパス3101講義室
     講義題目 : 「これまでの大学生活を振り返って」

なお、最終講義後に懇親会を実施する予定です。
最終講義、懇親会に参加を希望されます方は、 こちら に御登録ください。

 

教育学部 笠  潤平(りゅう じゅんぺい)教授

最終講義 日  時 : 令和7年2月22日(土)16:30~17:30
     場  所 : リーガホテルゼスト高松(香川県高松市古新町9番地1)
     講義題目 : 世界の物理教育 / 科学教育の歴史と研究
https://www.kagawa-u.ac.jp/32550/

 


教育学部 櫻井 佳樹
(さくらい よしき)教授

最終講義 日  時 : 令和7年2月22日(土)14:00~15:30
     場  所 : 香川大学幸町北キャンパス (教育学部)415教室 
     講義題目 : 「自己形成の教育哲学 ― 教育とユーモアと私」
https://www.kagawa-u.ac.jp/32572

 


教育学部 若井 健司
(わかい けんじ)教授

最終講義 日  時 : 令和7年2月15日(土)13:30~15:00 
     場  所 : 香川大学幸町南キャンパス講堂  
     講義題目 : 「香川での音楽芸術活動(演奏)・香川大学合唱団演奏」
https://www.kagawa-u.ac.jp/32590

 


経済学部 藤村和宏
(ふじむら かずひろ)教授

最終講義 日  時 : 令和7年1月20日(月)13:00~14:30
     場  所 : DRI棟第11講義室
     講義題目 : 「“便益遅延性”の観点から教育サービスのマーケティングを考える」
https://www.kagawa-u.ac.jp/32472/