役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 学長 筧 善行 |
2017年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1981年 3月 | 京都大学医学部卒業 | ||
1989年 3月 | 京都大学大学院医学研究科博士課程修了 | ||
1989年 3月 | 医学博士(京都大学) | ||
2000年 6月 | 文部省在外研究員(米国ピッツバーグ大学泌尿器科)(~2000年12月) | ||
職歴 | |||
1982年 7月 | 関西電力病院医師 | ||
1989年 4月 | 京都大学助手医学部附属病院 | ||
1991年 1月 | 国立姫路病院医長 | ||
1993年 1月 | 京都大学助手医学部附属病院 | ||
1994年 5月 | 京都大学講師医学部 | ||
2000年 1月 | 京都大学助教授大学院医学研究科 | ||
2001年 4月 | 香川医科大学教授医学部 | ||
2003年10月 | 香川大学教授医学部 | ||
2005年10月 | 香川大学医学部副医学部長(~2008年3月) | ||
2008年 4月 | 香川大学医学部附属病院副病院長 | ||
2011年 4月 | 香川大学医学研究院教授 | ||
2011年 4月 | 香川大学医学部附属病院副病院長 (企画・診療担当)(~2013年9月) |
||
2013年 4月 | 香川大学自然生命科学系教授 | ||
2013年10月 | 香川大学副学長(情報担当) | ||
2015年 4月 | 香川大学副学長(情報・国際担当) | ||
2015年10月 | 香川大学理事・副学長(研究・評価担当) | ||
2017年10月 | 香川大学長 |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 理事・副学長 ■教育担当 今井田 克己 |
2019年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1983年 3月 | 名古屋市立大学大学院医学研究科博士課程修了 | ||
職歴 | |||
1983年 5月 | 名古屋市立大学医学部助手 | ||
1988年 4月 | 国立衛生試験所病理部室長 | ||
1991年10月 | 名古屋市立大学医学部講師 | ||
1999年 4月 | 名古屋市立大学医学部助教授 | ||
2001年 9月 | 香川医科大学医学部教授 | ||
2003年10月 | 香川大学医学部教授 | ||
2004年 4月 | 香川大学医学部副学部長(入学試験担当) (~2006年3月) |
||
2006年 4月 | 香川大学学長特別補佐(~2009年9月) | ||
2010年 4月 | 香川大学医学部副学部長(医学科教育担当) (~2012年3月) |
||
2010年 4月 | 香川大学医学部医学科長(~2012年3月) | ||
2014年 4月 | 香川大学医学部長(~2017年9月) | ||
2019年 1月 | 香川大学副学長 (DRI教育・教学IR・大学院改革担当) |
||
2019年 4月 | 香川大学理事・副学長(教育担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 理事・副学長 ■研究・ 産官学連携 ・教員評価担当 片岡 郁雄 |
2019年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1977年 3月 | 京都大学農学部農学科卒業 | ||
1979年 3月 | 京都大学大学院農学研究科修士課程修了 | ||
1979年 3月 | 農学修士(京都大学) | ||
1985年 1月 | 農学博士(京都大学) | ||
職歴 | |||
1980年 2月 | 京都大学農学部附属農場助手 | ||
1980年 5月 | 京都大学農学部助手 | ||
1985年 4月 | 香川大学農学部助手 | ||
1989年 7月 | 香川大学農学部助教授 | ||
1997年 4月 | 香川大学農学部教授 | ||
2013年10月 | 香川大学農学部長 | ||
2015年10月 | 香川大学自然生命科学系長 | ||
2017年10月 | 香川大学理事・副学長(研究・産官学連携・教員評価担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
|
2022年4月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1986年 3月 | 慶應義塾大学経済学部卒業 | ||
職歴 | |||
1986年 4月 | 文部省社会教育局青少年教育課 | ||
1988年 7月 | 文部省初等中等教育局中学校課 | ||
1989年 4月 | 文部省初等中等教育局中学校課専門職員 | ||
1990年 2月 | 文部省高等教育局私学部私学行政課法人係長 | ||
1991年 8月 | 文部省大臣官房政策課教育計画係長 | ||
1992年 8月 | 文部省大臣官房政策課課長補佐 | ||
1992年 9月 | 奈良県企画部開発局学研都市建設室総務課長 | ||
1995年 4月 | 文部省初等中等教育局高等学校課課長補佐 | ||
1996年 9月 | 文部省学術国際局国際企画課専門員 | ||
1997年 4月 | 在タイ日本国大使館一等書記官 | ||
2000年 5月 | 文部省学術国際局研究助成課科学研究費助成企画室長 | ||
2001年 1月 | 文部科学省研究振興局学術研究助成課企画室長 | ||
2001年 10月 | 文部科学省高等教育局専門教育課創造教育振興企画官 | ||
2003年 1月 | 放送大学学園事務局参事役 | ||
2003年 8月 | 放送大学学園事務局教務部長 | ||
2006年 4月 | 文部科学省生涯学習政策局調査企画課長 | ||
2007年 10月 | 人間文化研究機構国際日本文化研究センター管理部長 | ||
2009年 7月 | 外務省大臣官房国内広報課長 | ||
2012年 8月 | 独立行政法人日本学術振興会研究事業部長 | ||
2014年 8月 | 新潟県立大学副理事(兼)事務局長 | ||
2017年 8月 | 文部科学省大臣官房付(命)大臣官房教育改革調整官 | ||
2018年 4月 | 独立行政法人国立高等専門学校機構木更津工業高等専門学校長 | ||
2022年 4月 | 国立大学法人香川大学理事・副学長 |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 理事・副学長 ■総務・労務担当 ![]() |
2019年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1978年 3月 | 中央大学法学部法律学科卒業 | ||
職歴 | |||
1978年 4月 | 四国電力株式会社入社 | ||
1996年 3月 | 同社高松支店総務部人事労務課長 | ||
1997年 3月 | 同社秘書部秘書課長 | ||
2001年 3月 | 同社人事労務部労務課長 | ||
2002年 6月 | 同社人事労務部労務安全グループリーダー | ||
2004年 3月 | 同社総合研修所総括グループリーダー | ||
2005年 3月 | 四電エナジーサービス株式会社出向(経営管理室人事労務部長) | ||
2012年 6月 | 同社理事経営管理室人事労務部長 | ||
2015年10月 | 香川大学理事・副学長(総務・労務担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 理事・副学長 ■財務・施設担当 国分 伸二 |
2022年8月1日 |
学歴 | |
1982年 3月 | 香川大学経済学部卒業 | ||
職歴 | |||
1982年 4月 | 香川県入庁 総務部人事課 | ||
2008年 4月 | 病院局県立病院課長 | ||
2011年 4月 | 農政水産部農政課長 | ||
2012年 4月 | 総務部次長(兼)県民活動・男女共同参画課長事務取扱 | ||
2013年 4月 | 環境森林部次長 | ||
2014年 4月 | 香川県立中央病院事務局長 | ||
2015年 4月 | 文化芸術局長 | ||
2017年 4月 | 農政水産部長 | ||
2020年 3月 | 香川県庁退職 | ||
2020年 4月 | 公益社団法人香川県観光協会参与 | ||
2020年 6月 | 公益社団法人香川県観光協会専務理事(~R4.7) | ||
2022年 8月 | 香川大学理事・副学長(財務・施設担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 理事・副学長 ■内部統制・ ダイバーシティ 推進担当(非常勤) 藤本 智子 |
2020年4月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1996年 3月 | 大阪大学法学部法律学科卒業 | ||
職歴 | |||
2006年 | 香川県弁護士会 登録 | ||
2007年 9月 | 藤本智子法律事務所 開設 | ||
2015年 4月 | 香川県弁護士会副会長 (~2016年3月) | ||
2017年 7月 | 香川県公益認定等審議会委員 | ||
2018年 5月 | 香川県男女共同参画審議会委員 | ||
2018年 7月 | 香川県環境審議会委員 | ||
2019年 3月 | 香川県収用委員会委員 | ||
2019年 4月 | 香川紛争調整委員会委員会長(香川労働局)(~2021年3月) | ||
2019年 4月 | 四国整備局コンプライアンス・アドバイザリー委員会委員 | ||
2019年 6月 | 次期かがわ創生総合戦略策定懇談会委員(~2020年3月) | ||
2019年10月 | 香川地方労働審議会委員会長代理(香川労働局)(2021年10月から会長) | ||
2019年11月 | 高松市環境審議会委員 | ||
2020年 4月 | 香川県次期総合計画策定懇談会委員 | ||
2020年 4月 | 香川大学理事・副学長(内部統制・男女共同参画推進担当) | ||
2021年 6月 | 百十四銀行社外取締役、監査等委員 |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 監事 根ケ山 和幸 |
2020年9月1日 (2024年8月31日まで) |
学歴 | |
1976年 3月 | 香川大学経済学部卒業 | ||
職歴 | |||
1976年 4月 | 株式会社百十四銀行 | ||
2001年 3月 | 同 資産管理部 部長代理 | ||
2002年 2月 | 同 詫間支店長 | ||
2004年 2月 | 同 検査部 次長 | ||
2008年 1月 | 同 監査部 副部長 | ||
2008年 6月 | 同 執行役員 監査部長 | ||
2012年 4月 | 同 常務執行役員 (コンプライアンス法務室、リスク統括部担当) |
||
2012年 6月 | 同 取締役常務執行役員 (コンプライアンス法務室、リスク統括部担当) |
||
2014年 6月 | 同 取締役退任 | ||
2014年 6月 | 百十四システムサービス株式会社 代表取締役社長 (~2019年6月) |
||
2014年 6月 | 百十四人材センター株式会社 代表取締役社長 (~2019年6月) |
||
2018年 6月 | 公益財団法人高松市国際交流協会 監事(現在まで) | ||
2020年 9月 | 香川大学監事 |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 監事(非常勤) 安井 順子 |
2016年4月1日 (2024年8月31日まで) |
学歴 | |
1989年 9月 | 大阪大学経済学部経営学科卒業 | ||
職歴 | |||
1990年 9月 | 有限責任監査法人トーマツ (~2002年9月) | ||
1995年 8月 | 公認会計士登録 | ||
2002年10月 | 安井公認会計士事務所開業 | ||
2002年11月 | 税理士登録 | ||
2005年 9月 | 株式会社フォー・ユー監査役(非常勤) (~2009年6月) |
||
2011年 7月 | 株式会社グレース&トラスト代表取締役 (~2016年1月) |
||
2014年 3月 | 株式会社アイム監査役(非常勤) (~2017年5月) |
||
2016年 4月 | 香川大学監事 |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 副学長 ■学生支援・ 広報・ 特命担当 山神 眞一 |
2019年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1982年 3月 | 筑波大学大学院修士課程体育研究科修了 | ||
職歴 | |||
1982年 4月 | 香川大学教育学部助手 | ||
1985年 4月 | 香川大学教育学部講師 | ||
1987年 4月 | 香川大学教育学部助教授 | ||
2000年 4月 | 香川大学教育学部教授 | ||
2007年 4月 | 香川大学教育学部附属坂出中学校長 (~2010年3月) |
||
2010年 4月 | 香川大学教育学部副学部長(~2011年9月) | ||
2011年10月 | 香川大学教育学部長(~2015年9月) | ||
2017年10月 | 香川大学広報室長(~2019年9月) | ||
2017年10月 | 香川大学学生支援センター長 | ||
2017年10月 | 香川大学学長特別補佐(~2019年9月) | ||
2019年10月 | 香川大学副学長(学生支援・広報・特命担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 副学長 ■危機管理・ 学術・ 特命担当 吉田 秀典 |
2019年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1990年 3月 | 京都大学工学部土木工学科卒業 | ||
1992年 3月 | 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了 | ||
1995年 3月 | 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了 | ||
1995年 3月 | 博士(工学)(東京大学) | ||
職歴 | |||
1994年 4月 | 千葉工業大学助手 | ||
1996年 4月 | 千葉工業大学講師 | ||
1997年10月 | 東京大学助教授 | ||
1999年 4月 | 香川大学助教授工学部 | ||
2005年 2月 | 香川大学教授工学部 | ||
2011年 4月 | 香川大学工学研究院教授 | ||
2013年 4月 | 香川大学自然生命科学系教授 | ||
2014年10月 | 香川大学工学部副学部長 | ||
2015年10月 | 香川大学副学長(情報・学術担当) | ||
2017年10月 | 香川大学副学長(情報・危機管理・特命担当) | ||
2021年 5月 | 香川大学副学長(危機管理・学術・特命担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 副学長 ■情報・研究・ IR・特命担当 松木 則夫 |
2019年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1980年 3月 | 早稲田大学大学院理工学研究科修了 | ||
職歴 | |||
1980年 4月 | 日本ユニバック(日本ユニシス)株式会社 | ||
2000年 7月 | 通商産業省工業技術院機械技術研究所 主任研究官 |
||
2001年 4月 | 独立行政法人産業技術総合研究所 ものづくり先端技術研究センター システム技術研究チーム長 |
||
2006年 4月 | 同所 デジタルものづくり研究センター センター長 |
||
2010年 4月 | 同所 産学官連携推進部門次長 | ||
2010年 5月 | 同所 産学官連携推進部門部門長 | ||
2010年10月 | 同所 産学官連携推進部部長 | ||
2012年 4月 | 同所 四国センター所長 | ||
2014年 4月 | 香川大学研究戦略室特命教授 | ||
2019年 10月 | 香川大学副学長(研究・IR・特命担当) | ||
2021年 5月 | 香川大学副学長(情報・研究・IR・特命担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() ■産官学連携・ 特命担当 城下 悦夫 |
2019年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1983年 3月 | 香川大学経済学部卒業 | ||
職歴 | |||
1983年 4月 | 大和証券株式会社(現在 大和証券グループ本社) 大阪支店第二営業部 1983年4月~ 梅田支店法人営業部 1994年1月~ |
||
1987年 8月 | CountyNatWest 証券会社 東京支店 金融法人営業部 Manager 1987年8月~ |
||
1990年 4月 | W.I.Carr 証券会社東京支店 (現在 クレディ・アグリコール証券会社) 金融法人営業部 課長 Sales Manager 1990年4月~ 英国証券本部( London Japan Desk Head)1991 年4月~ 株価指数先物オプション部 Senior Sales Manager1992年3月~ |
||
1993年11月 | ドイツ銀証券会社 東京支店 (現在 ドイツ証券会社) 日本株式営業部 派生商品営業部 Sales Manager 1993年11月~ トレーディング部 Quants Book Senior Dealer 1996年1月~ |
||
1996年 7月 | 株式会社日本債券信用銀行(現在 あおそら銀行) 金融市場部金融市場室 Chief Strategist 兼 Senior Fund Manager 1996年7月~ |
||
1998年 6月 | 野村アセットマネジメント投信株式会社 (現在 野村アセットマネジメント(株)) トレーディング部 Senior Trader 1998年6月~ |
||
2000年 5月 | 朝日ライフアセットマネジメント株式会社 年金運用第二部部長 2000年5月~ 投資戦略部部長 兼 株式運用部部長2000年12月~ 投資戦略部長2002年4月~ |
||
2002年 9月 | フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 事業推進部長2002年9月~ 執行役員 事業推進部長2002年11月~ 取締役執行役員 事業推進部長2003年11月~ 取締役 事業推進本部長2003年12月~ 常務取締役 事業推進本部長2005年12月~ 常務取締役 2008年2月~ |
||
2008年 4月 | 朝日ライフアセットマネジメント株式会社 執行役員 資産運用部門 Deputy Chief Investment Officer兼 企画部門副担当 兼 オルタナティブ運用部長 2008年4月~ 執行役員 投資事業担当 2009年4月~ |
||
2013年 5月 | 株式会社愛媛銀行(~2017年4月) ふるさと振興部次長 2013年5月~ ふるさと振興部次長 兼 感性価値創造推進室長 2014年6月~ |
||
2017年 5月 | TGAL Kyoto Office 代表 事業開発プランナー | ||
2018年 4月 | 香川大学 特命教授 | ||
2019年 10月 | 香川大学 副学長(産官学連携・特命担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 副学長 ■国際戦略・ グローバル 環境整備担当 原 直行 |
2021年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1997年 3月 | 東京大学大学院農業生命科学研究科農業・資源経済学専攻博士課程修了 | ||
1997年 3月 | 博士(農学)(東京大学) | ||
職歴 | |||
1997年 4月 | 東京大学アジア生物資源環境研究センター研究機関研究員 | ||
1998年 4月 | 香川大学経済学部講師 | ||
1999年 6月 | 香川大学経済学部助教授 | ||
2007年 4月 | 香川大学経済学部准教授 | ||
2008年 3月 | 香川大学経済学部教授(現在に至る) | ||
2012年 4月 | 香川大学経済学部地域社会システム学科長(平成26年3月31日まで) | ||
2016年 8月 |
香川大学地域連携戦略室副室長(平成27年10月1日まで) |
||
2017年10月 | 香川大学経済学部長(平成29年9月30日まで) | ||
2019年10月 | 香川大学キャリア支援センター長(令和元年9月30日まで) | ||
2019年10月 | 香川大学地域連携戦略室副室長(平成30年3月31日まで) | ||
2019年10月 | 香川大学学長特別補佐(令和3年9月30日まで) | ||
2020年 4月 | 香川大学地域連携・生涯学習センター地域連携部門長(令和2年3月31日まで) | ||
2021年10月 | 香川大学副学長(国際戦略・グローバル環境整備担当) |
役職員氏名 | 就任年月日(任期) | 学歴・職歴等 | |
![]() 副学長 ■医療担当 門脇 則光 |
2021年10月1日 (2023年9月30日まで) |
学歴 | |
1996年 1月 | 京都大学大学院医学研究科博士課程修了 | ||
1996年 1月 | 医学博士(京都大学) | ||
職歴 | |||
1986年 5月 | 天理よろづ相談所病院ジュニアレジデント | ||
1988年 5月 | 天理よろづ相談所病院シニアレジデント(内科ローテイトコース)(平成3年3月31日) | ||
1996年 8月 | 米国DNAX研究所ポストドクトラルフェロー | ||
1999年12月 | 京都大学医学部附属病院助手 | ||
2005年 1月 | 京都大学大学院医学研究科講師 | ||
2010年10月 | 京都大学大学院医学研究科准教授 | ||
2015年 4月 |
香川大学医学部教授(現在に至る) |
||
2016年 8月 | 香川大学国際希少糖研究教育機構教授(併任)(現在に至る) | ||
2017年10月 | 香川大学医学部附属病院副病院長(企画・診療担当)(令和元年9月30日まで) | ||
2021年10月 | 香川大学副学長(医療担当) |
a