| 1 | 木 | 【入学者選抜試験】私費外国人留学生選抜(農学部) 
 | 
| 2 | 金 | 【附属幼稚園(坂出) 4歳児入園試験】 
 | 
| 3 | 土 | 肝臓病 市民公開講座  「ほっとくと怖い脂肪肝」 ~アルコール性脂肪肝・非アルコール性脂肪肝~ 
 | 
| 4 | 日 |  | 
| 5 | 月 | <第8回ビブリオバトルin香川大学>(対面会場:香川大学図書館中央館ラーニングコモンズ、オンライン会場:Zoom) 【合格者発表】大学院教育学研究科(B日程)
 【出願手続受付開始】社会人選抜(法・経済学部)/社会人選抜第3年次編入学(法学部) 12月9日まで
 
 | 
| 6 | 火 |  | 
| 7 | 水 | 「香川大学ジュニア・ロースクールの開催について」 -小学生を対象とした模擬裁判- 【出願手続受付開始】大学院農学研究科(後期) 12月14日まで
 
 | 
| 8 | 木 | 東かがわサテライトセミナー 腸内フローラと健康 
 | 
| 9 | 金 | 三木サテライトセミナー  気象情報と地域の雨を考える 【附属幼稚園(坂出) 3歳児入園試験】
 【入学者選抜試験】私費外国人留学生選抜(経済学部)/経済学部第3年次編入学(第2次)
 【合格者発表】学校推薦型選抜Ⅰ(教育・法・経済学部)
 
 | 
| 10 | 土 |  | 
| 11 | 日 | 地域の魅力の再発見、地域に貢献する人材育成のための 「極め付け四国鉄旅~さぬきの文化探訪~」開催 
 | 
| 12 | 月 |  | 
| 13 | 火 | 2022年度香川大学瀬戸内圏研究センターシンポジウム 『瀬戸内圏研究センターが令和4年度より目指すもの』 開催 
 | 
| 14 | 水 | 「香川大学ジュニア・ロースクールの開催について」 -小学生を対象とした模擬裁判- (2班) 
 | 
| 15 | 木 | 香川大学ビジネススクール 公開講座 「地域活性化と観光創造」<第2回> 2022年度 第9回「在宅看護研究会 in Kagawa」開催
 坂出サテライトセミナー  ブリーフセラピー入門: コミュニケーションに基づく問題と解決
 三豊サテライトセミナー  四国のプロレタリア文学 -壺井栄・黒島傳治を中心に―
 
 | 
| 16 | 金 |  | 
| 17 | 土 | 香川大学法学部 高校生懸賞論文2022 受賞式 
 | 
| 18 | 日 |  | 
| 19 | 月 | 【出願手続受付開始】大学院創発科学研究科(第Ⅱ期)[教育・人文系領域、法学系領域、経済学系領域] 12月23日まで 【出願手続受付開始】大学院医学系研究科(後期日程) 1月4日まで
 
 | 
| 20 | 火 |  | 
| 21 | 水 | 「香川大学ジュニア・ロースクールの開催について」 -小学生を対象とした模擬裁判- (3班) <香川大学公的統計ミクロデータオンサイト利用促進のためのFD>開催
 【出願手続受付開始】大学院教育学研究科(C日程) 1月10日まで
 
 | 
| 22 | 木 | 香川大学ビジネススクール 公開講座 「地域活性化と観光創造」<第3回> 
 | 
| 23 | 金 | <第13回 働く女性のメンタルヘルス支援 COCO-lab.salon開催> 
 | 
| 24 | 土 | 【入学者選抜試験】私費外国人留学生選抜(法学部)/国際バカロレア選抜(法学部) 
 | 
| 25 | 日 |  | 
| 26 | 月 | 「音をかんさつしてみよう!」(科学体験教室) ~音の伝わる仕組みを観察してみよう♪ 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロック 「リテラシーレベル申請に向けてのワークショップ及び個別相談会」開催
 【入学者選抜試験】私費外国人留学生選抜(創造工学部)/大学院創発科学研究科(第Ⅱ期)[工学系領域]/大学院工学研究科博士課程(B日程)
 
 | 
| 27 | 火 |  | 
| 28 | 水 |  | 
| 29 | 木 |  | 
| 30 | 金 |  | 
| 31 | 土 |  |