開催日:8月8日(火)
場所:各学部のキャンパス等 ※医学部 医学科・臨床心理学科・看護学科とは開催日が異なりますので、ご注意ください。
お申し込み方法:オープンキャンパス参加は自由ですが、当日は受付で非常に混雑が予想されます。
事前にWebで申し込んでいただくと、当日の受付がスムーズになりますので、ご協力をお願いします。
ご家族等複数の方が参加される場合も一人一人がそれぞれの携帯電話・スマートフォン(以下、携帯・スマホ)での登録が必要です。1台の携帯・スマホで複数人の登録はできません。
ただし、下記はWebでの事前申込のみの受付で、先着順で人数制限を設けています。それぞれ定員に達した時点で、受付を締め切ります。
★ オープンキャンパス2017 Web事前申込・・・詳しくはこちらから。(7/1よりアクセス可能)
教育学部スケジュール | |
8月8日(火) |
◇事前申込者 415講義室前ピロティにて受付開始。 ※当日申込の方の受付は13:00からになります。 |
13:00~ | ◇当日申込者 415講義室前ピロティにて受付開始。 |
13:00 ~ 13:30 |
※事前申込者のみ 第1回 各コース・領域プレゼンテーション |
13:50 ~ 14:35 |
全体説明会「ようこそ!教育学部へ」 入試ガイダンス、カリキュラムの概要、就職ガイダンス、学生生活について |
14:55~ | 第2回 各コース・領域プレゼンテーション ※事前申込なしで自由に参加できます。(第1回参加者の方も2回目可) 終了後、各コース・領域に関する個別相談を受け付けます。 |
14:55 ~ 16:30 |
先輩と話そう(在学生によるプレゼンテーション・トーク) |
14:55 ~ 16:30 |
個別相談 入試 |
14:55~ | 個別相談 コース・領域 |
【教育学部の領域・コース(第1回のプレゼンテーションの定員)】 ※プレゼンテーションの内容 ![]() A 幼児教育コース:保育者のお仕事~一日子ども体験~(140名) *幼児教育コースのみ,保護者及び付添者の方は参加できません。 B 教育領域:教育領域の“魅力”を大公開!(120名) C 心理領域:性格について考えてみよう!(100名) D 生活・総合領域:生活科・総合的な学習ってなんだろう(40名) E 特別支援教育領域:こんな研究やってまーす(140名) F 国語領域:国研へのいざない(50名) G 社会領域:あなたも体験,おもしろ社会科授業(40名) H 数学領域:数の不思議(70名) I 理科領域:The invitation to Science 〜開け! かがくへの扉!〜(30名) J 音楽領域:Let’s enjoy music ♪(定員なし) K 美術領域:美術の扉を開こう!(40名) L 保健体育領域:体育・スポーツが好きなら、体研!(50名) M 技術領域:技研ってどんなところ?(60名) N 家庭領域:衣食住だけじゃない!家研の秘密!(10名) O 英語領域:To be a professional English teacher(30名) |
法学部スケジュール | |
8月8日(火) 9:30~ |
午前の部 受付 |
10:00~11:30 | ○ 学部紹介(10:00~) 授業・入試の説明、在学生・卒業生によるキャンパスライフの紹介 ○ 質疑応答・休憩(10:50~) ○ 体験講義(11:10~) ○ 個別相談(入試)(10:50~) |
13:00~ | 午後の部 受付 |
13:30~15:00 | ○ 学部紹介(13:30~) ※午前の部と同じ内容紹介 ○ 質疑応答・休憩(14:20~) ○ 体験講義(14:40~) ○ 個別相談(入試)(13:20~) |
詳細はこちらをご覧ください。
経済学部スケジュール | |
8月8日(火) 9:00~ |
随時受付 |
9:40~15:00 | ○ 学部説明会(9:40~,13:00~) ※2回とも同じ内容 学部概要説明、入試概要説明、学生によるキャンパスライフの紹介 ○ 模擬講義(11:00~,11:50~) ○ 模擬ゼミ(11:50~,12:20~) ※各2回 ○ 入試相談/学生生活相談(9:40~) ○ 学生イベント、キャンパスツアー(9:40~) |
詳細はこちらをご覧ください。
創造工学部・工学部スケジュール | |
8月8日(火) 9:30~ |
受付 |
10:00~15:45 | ○ 全体説明(10:00~,13:00~) ※全体説明は2回とも同じ内容 学部全体の紹介,入試に関する説明 ○ 新学部各コース紹介 (10:45~,11:30~,13:45~,14:30~,15:15~) コース説明,見学ツアー,研究室自由見学,模擬授業 など ○ AO入試相談会,入試相談コーナー ○ ものづくり工房自由見学 |
※JR高松駅から無料の送迎バスがあります(席には限りがあります) |
詳細はこちらをご覧ください。
農学部スケジュール | |
8月8日(火) 9:00~ |
受付 (三木町文化交流プラザ) ※ 農学部キャンパスではないので注意してください。 |
【午前の部】
|
○ 全体説明 ○ 学部概要説明 ○ キャンパスライフの紹介 ○ 特別講演(卒業生) ○ 入試概要説明 (チャーターバスで会場を移動) |
【午後の部】
|
○ 研究室紹介 ○ 施設見学(キャンパスツアー) ○ 特別講義 ○ 農場見学 ○ 個別説明会(教職員対応) 入試・カリキュラム・就職・学生生活・サークル活動等 ○ 先輩と語ろう!(在学生とのフリートークコーナー) |
※関西方面からの高速バス三木停留所から無料の送迎バスがあります(席には限りがあります) ※三木町文化交流プラザと農学部キャンパス間は、無料の送迎バスをピストン運行します |
詳しくはこちらをご覧ください。
★保護者向け説明会 | |
日時:8月8日(火)13:30~ (受付13:00~) 場所:教育学部キャンパス内 研究交流棟5階 研究者交流スペース 学内マップ㉗ (☜ クリック) |
★障がいのある方の相談窓口(事前申込みは必要ありません) | |
入学後の授業や学生生活などについてなんでもお聞きください。 日時:8月8日(火)10:00~16:00 随時 場所:バリアフリー支援室(教育学部キャンパス 北5号館1階) 学内マップ⑪ (☜ クリック) |
★総合相談(事前申込みは必要ありません) | |
入試相談、学生生活相談、就職相談等、なんでもお聞きください。 ○入学後の合理的配慮についてのご相談は、こちらをご覧ください。 |