時間:午前の部 10:00~13:00  午後の部 14:00~17:00
場所:香川大学工学部各会場(高松市林町2217-20)
対象:高校2、3年生
定員:各テーマ 25名
※受講無料 ※2つ以上のテーマを申し込むことも可能です。 ※7月8日(金)締切

内容
工学部の教育・研究分野に関する内容を高校生の皆さんに知ってもらい、実験を交えた講義を通して工学部の基礎である科学・技術に触れて、その面白さを実感してもらうことを主な目的にしています。(対象とするのは高校2、3年生です。)
この講座を受講してもらうことで、高校での数学・物理・化学・生物などの勉強が将来の大学での勉強や研究にどのようにつながるかが、高校生の皆さんにわかり易くなると考えています。
日 時 テーマ 場 所 担 当
7月25日(月)
10:00~13:00 原子と分子の本当の姿を見てみよう 工学部2号館7階
実験室
材料創造工学科
石井 知彦
14:00~17:00 プラスチックから電池~導電性高分子の作製とエレクトロクロミズム~ 材料創造工学科
上村 忍
7月26日(火) 10:00~13:00 形状記憶合金に触れてみよう  工学部2号館7階
実験室
材料創造工学科
松本 洋明
14:00~17:00 光と物質の相互作用を知ろう  材料創造工学科
鶴町 徳昭 
7月27日(水) 10:00~13:00 電子オルゴールを作ってみよう 工学部ものづくり
工房2階 
実験実習係
14:00~17:00 電子回路(FPGA)を使ってストップウォッチとルーレットを作ってみよう  工学部6号館4階
6405教室
電子・情報工学科
北島 博之
お申し込み方法 氏名、高校名、学年、性別、希望する授業、住所、電話番号、保護者氏名、保護者連絡先を、E-mail、FAXまたは郵送によりご連絡ください。(7月8日締切)   

詳しくはこちらをご覧ください。

【お申し込み・お問い合わせ先】
香川大学工学部学務係(担当:石川)
 TEL 087-864-2015 /FAX 087-864-2031  
 E-mail:kogakumut@jim.ao.kagawa-u.ac.jp
 (@を半角にしてご利用ください。)