お知らせ (令和7年11月17日更新)

【屋島寮・若草寮】
令和8年度新入生向け募集要項は12月中旬~下旬頃に掲載する予定です。
なお、令和7年度在学生向けの募集は終了しました。

香川大学男子寮(屋島寮)

学生寮・屋島寮

●所在地 :〒761-0112高松市屋島中町280
●通学時間:
幸町キャンパスまで自転車で約25分
創造工学部キャンパスまで自転車で約30分
農学部・医学部キャンパスまで自転車で約35分

pdf_listmark.jpg 屋島寮内写真はこちら(PDF:965KB)

収容定員 部屋数 風呂、トイレ 建物構造 入居資格者 入居時期
109人 109室
(個室)
共同 鉄筋3階建(南棟) 学部学生
(男子)
新入生:入学時
それ以外:随時
鉄筋4階建(北棟)

生活必要経費(月額)

寄宿料 食費 個人居室電気代 その他経費 合計
5,900円 実費 実費 約10,000円 約15,900円+実費

※一時金として、10,000円程度を入居時に徴収する予定です。(退去時の原状回復費用)

香川大学女子寮(若草寮)

学生寮・若草寮

●所在地 :香川大学幸町地区北キャンパス隣
●通学時間:
幸町キャンパスまで徒歩で約2分
創造工学部キャンパスまで自転車で約40分
医学部・農学部キャンパスまでバス・電車等で約45分

pdf_listmark.jpg 若草寮内写真はこちら(PDF:1,425KB)

収容定員 部屋数 風呂、トイレ 建物構造 入居資格者 入居時期
70人 70室(個室) 各居室にあり 鉄骨3階建 学部学生
(女子)
新入生:入学時
それ以外:随時

※各居室には、ミニキッチン及びミニ冷蔵庫が完備されています。

生活必要経費(月額)

寄宿料 食費 光熱水費 その他経費 合計
25,770円
(共益費600円を含む)
実費 実費 約3,000円 約28,770円+実費

※一時金として、25,000円程度を入居時に徴収します。(退去時の原状回復費用)

農学部男子寮(光風寮)

学生寮・光風寮

●所在地 :木田郡三木町大字池戸字中城
●通学時間:農学部キャンパスまで徒歩5分

収容定員 部屋数 風呂、トイレ 建物構造 入居資格者 入居時期
30人 30室(個室) 共同 鉄筋2階建 農学部学生(男子) 入学時

生活必要経費(月額)

寄宿料 食費 光熱水費(Wi-Fi利用料込) 合計
4,300円 実費 約6,300円 約10,600円+実費

募集・選考について

【屋島寮・若草寮】
募集対象者 学部の在学生のうち、原則として、自宅から大学までの通学時間(片道)が2時間以上の者
選考方法 入居の選考は、通学時間及び経済的困窮度を基に行います。
募集要項 令和8年度新入生向けの募集要項は12月中旬~下旬頃掲載する予定です。
問い合わせ先  〒760-8521 高松市幸町1番1号
香川大学 教育・学生支援部 学生生活支援課
TEL:087-832-1164
FAX:087-832-1170
【光風寮】
募集対象者 農学部男子学生
(定員に余裕があれば、農学研究科の男子学生も募集対象)
選考方法 屋島寮・若草寮の入居選考基準を準用しています。
募集要項 ・新入生
 編入学・総合型選抜・推薦Ⅱ入試合格者
 ⇒ 入学手続書類中に案内チラシを同封しています。

 一般選抜(前期)受験者
 ⇒ 入試日当日に案内チラシを配布する予定です。

農学部ホームページにて募集案内を掲載していますので、参照してください。
※書類に不備があるものは選考から除外することがありますので、ご注意ください。

・在学生
 別途随時周知します。中途入寮の希望者は以下問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ先  〒761-0795 木田郡三木町池戸2393
香川大学 農学部学務係
TEL:087-891-3018

「下宿・寮・アルバイト」のその他の情報

このページの管理者:教育・学生支援部 学生生活支援課