成績評価

香川大学の成績評価は、下記のとおり5段階評価となっております。 (注)

「可」以上が合格となります。

評 語 不可
評 点 90点以上 80~90未満 70~80未満 60~70未満 60点未満

 

また、成績評価の方法と基準については、各授業科目のシラバスに記載しています。学生の皆さんは、履修登録の前に必ず確認するようにしましょう。

シラバス


令和4年10月1日以降は、シラバスに記載している方法によって、次のとおり各授業科目の到達目標の達成度で評価します。 

評語 評点の範囲 基準
90点以上100点まで 授業科目の到達目標を極めて高い水準で達成している。
80点以上90点未満 授業科目の到達目標を高い水準で達成している。
70点以上80点未満 授業科目の到達目標を標準的な水準で達成している。
60点以上70点未満 授業科目の到達目標を最低限の水準で達成している。
不可 60点未満 授業科目の到達目標を達成していない。

 

評語 基準
合格又は了 授業科目の到達目標を達成している。
不合格 授業科目の到達目標を達成していない。

GPA (Grade Point Average)

一般的に、「優」が多い学生と、「可」が多い学生とでは、修得単位数が同じであったとしても、当然、学習の理解度・到達度は大きく異なります。そこで、香川大学では、学生の学習の理解度・到達度を客観的に測るべく、「GPA(Grade Point Average)」を活用しています。GPAとは、アメリカにおいて一般的に行われている学生の成績評価方法の一種です。

GPAは、「秀」から「可」までの各修得単位数と履修登録単位数をもとに下記の式により算出します。

 

GPA=(4×「秀」単位数+3×「優」単位数+2×「良」単位数+1×「可」単位数+0×「不可」単位数)÷履修登録単位数

 

この数値が4.0に近いほど、理解度・到達度が高いということになります。

なお、香川大学では、このGPAが特待生の選考や、早期卒業判定等に用いられています。(注:学部によって、扱いが異なります。)GPAが高い水準で維持できるよう、学習に努めてください。

卒業(修了)の認定基準・必要単位数

卒業(修了)の認定基準や卒業するために必要な単位数について掲載します。

【 重 要 】
注意事項等の詳細については、別途『修学案内』等の冊子に掲載します。また、これらの基準や単位数は、入学年度によって異なります。香川大学生の皆さんは、各学部・研究科から配布される『修学案内』等を必ず確認してください。

【 学 部 】
pdfアイコン『全学共通科目修学案内(教養教育)』から抜粋-(PDF:504KB)

【 大学院 】
pdf_listmark.jpg創発科学研究科(博士前期過程)-『2025学生便覧』から抜粋-(PDF:6,853KB)
pdf_listmark.jpg創発科学研究科(博士後期課程)-『2025学生便覧』から抜粋-(PDF:3,147KB)
pdfアイコン
教育学研究科 -『令和7年度大学院学生便覧』から抜粋- (PDF:2,608KB)
pdf_listmark.jpg医学系研究科(修士課程)臨床心理学専攻-『大学院ガイド2025』から抜粋- (PDF:364KB)
pdfアイコン医学系研究科(博士課程)医学専攻-『大学院ガイド2025』から抜粋- (PDF:1,121KB)
pdfアイコン医学系研究科(博士前期課程)看護学専攻ー『大学院ガイド2025』から抜粋ー(PDF:532KB)
pdfアイコン医学系研究科(博士後期課程)看護学専攻ー『大学院ガイド2025』から抜粋ー(PDF:429KB)
pdfアイコン農学研究科 -『令和7年度大学院修学案内』から抜粋- (PDF:480KB)
pdfアイコン地域マネジメント研究科 -『令和7年度修学案内』から抜粋- (PDF:25KB)

【 募集停止している大学院 】
pdfアイコン法学研究科 -『令和3年度大学院修学案内』から抜粋- (PDF:76KB)
pdfアイコン経済学研究科 -『令和3年度大学院学生便覧』から抜粋- (PDF:128KB)
pdfアイコン医学系研究科(修士課程)看護学専攻 -『大学院ガイド2021』から抜粋- (PDF:257KB)
pdfアイコン工学研究科(博士後期課程) -『令和3年度学生便覧』から抜粋- (PDF:115KB)

学位論文審査基準

各研究科の学位論文審査基準及び審査体制・方法について掲載します。
本基準は、令和7年4月1日現在の最新版です。

pdf_listmark.jpg創発科学研究科(博士前期課程・博士後期課程)(PDF:108KB)
pdf_listmark.jpg医学系研究科(修士課程)臨床心理学専攻(PDF:131KB)
pdfアイコン医学系研究科(博士課程)医学専攻  (PDF:98KB)
pdf_listmark.jpg医学系研究科(博士前期課程)看護学専攻(PDF:145KB)
pdf_listmark.jpg医学系研究科(博士後期課程)看護学専攻(PDF:118KB)
pdfアイコン農学研究科  (PDF:72KB)

【 募集停止している大学院 】
pdfアイコン法学研究科 (PDF:89KB)
pdfアイコン経済学研究科 (PDF:100KB)
pdfアイコン医学系研究科(修士課程)看護学専攻 (PDF:99KB)
pdfアイコン工学研究科(博士後期課程) (PDF:110KB)

「授業について」のその他の情報

このページの管理者:教育・学生支援部 教育企画課