イベント情報

「リテラシーレベル申請に向けてのワークショップ及び個別相談会」開催のご案内→令和4年12月26日(月)に開催しました

 主催:数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロック代表校 香川大学

◆日時:令和4年12月26日(月) 13:00~15:00         ※プログラム等はチラシをご覧下さい。

◆場所:香川大学 幸町北キャンパス 3号館2階 321教室

◆形式:対面とオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催

◆参加費:無料

◆対象者:四国内高等教育機関(大学・短期大学・高等専門学校等)の教職員等

◆定員:会場参加 50名 オンライン参加 100名

◆参加方法:下記URLから参加申込みフォームにお名前、メールアドレス等をご登録ください。

※ご登録いただいたメールアドレス宛に確認メールを送信します。

   オンライン配信(Zoom)の詳細も確認メールに記載しています。

☆申込みはこちら→https://forms.office.com/r/sGW24uZLYx                           

申込受付期間:11月28日(月)~12月20日(火)

チラシ.pdfチラシ.jpg

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロックキックオフシンポジウム開催のご案内→令和4年10月7日(金)に開催しました

主催:数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロック代表校 香川大学
後援:四国経済産業局

◆日時:令和4年10月7日(金)      14時~16時15分(予定)
            ※プログラム等はチラシをご覧ください。
◆開催方法:会場(JRホテルクレメント高松)及びオンライン同時配信(Zoomウェビナー)
◆定員(先着順):会場100名(大学関係50名、企業関係50名)
                          オンライン200名(大学関係100名、企業関係100名)
◆対象者:大学関係      四国内の高等教育機関(大学・短期大学・高等専門学校)の教職員等
                                    ※四国外の高騰教育機関からも参加可能です。
                                        数理・データサイエンス・AI教育に取り組み、同教育プログラム認定制度(リ
                                        テラシーレベル)に関心のある方々の参加をお待ちしています。
                企業関係     四国内の経済団体、企業等の関係者
                                    ※デジタル人材の確保・育成、DX推進に向けた活動に取り組む企業等の皆様の
                                       参加をお待ちしています。
参加申込受付:9月9日(金)~26日(月) →10月3日(月)まで延長しました

◆お申し込み方法:会場参加 https://forms.office.com/r/wy3QgBuu2Q
                              オンライン参加 https://forms.office.com/r/DL3LAZPuAR
                              (ZoomウェビナーのID等詳細についてはメールでお知らせします)

【完成版】数理・DSシンポジウムチラシ -1.jpg【完成版】数理・DSシンポジウムチラシ -2.jpg

【10月7日(金)に開催しました】

10月7日(金)に「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロックキックオフシンポジウム」を以下のとおり開催しました

香川大学 :: 「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム 四国ブロックキックオフシンポジウム」を開催しました (kagawa-u.ac.jp)

【資料の配布について】

シンポジウムの際にアナウンスさせていただいたとおり、オンライン参加の方に資料を配布させていただきます。

ダウンロードURLと解凍パスワードをオンライン参加申込時に登録していただいたメールアドレス宛てに送付しますので、各自ダウンロードしてください。

なお、ダウンロード期限は10月31日(月)までとなっていますのでご注意ください。

【Q&A】

シンポジウムの際に、オンライン参加の方からいただいたご質問に回答します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q.大学などの高等教育機関における数理・データサイエンス・AI高育の役割の一つとして、出口戦略、
 すなわち現代の社会人としての情報リテラシー戦略が強調されていました。
 一方、今年度から高校教育で「情報」科目が始まりました。入口の戦略として、大学における
 数理・データサイエンス・AI高育との高大連携と棲み分け、役割分担について方針等ありましたらご教示をお願いいたします。

A.今回、本学で採択されたの数理・データサイエンス・AI教育プログラムですが文部科学省のもと、
 2019年からスタートしましたが、当時は高大連携の具体的なカリキュラムマップの提示はありませんでした。
 しかしご指摘頂いたように、本年度から高校情報Iが必修化され、情報活用能力の育成等、
 今後の学生の情報活用能力の底上げが期待されます。今後は本学においても、
 数理・データサイエンス・AI教育プログラムのカリキュラム見直しを行い、より多くの学生に対して
 社会のニーズに対応できる数理・データサイエンス・AI教育を実現するものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロック拡大ブロック会議開催のご案内→令和4年10月7日(金)に開催しました

主催:数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロック代表校 香川大学

今回の拡大会議では、数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度への取り組み状況等について情報交換を行います。近い将来「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」の申請を検討されている大学の関係者も参加可能です。
是非ご参加ください。

◆日時:令和4年10月7日(金)  16時30分(シンポジウム終了後)~18時00分(予定)
◆開催方法:会場(JRホテルクレメント高松)及びオンライン(Zoom)
◆定員:会場30名程度
            オンライン100名程度
◆対象者:大学関係    四国内の高等教育機関(大学・短期大学・高等専門学校)の教職員等
参加申込受付:9月9日(金)~16日(金) →10月3日(月)まで延長しました
◆お申し込み方法:   https://forms.office.com/r/gWcAYZJxgv
                                 (ZoomのID等詳細についてはメールでお知らせします)

会員校募集のお知らせ

数理・データサイエンス・AI 教育強化拠点コンソーシアム四国ブロックでは,連携校※を募集中です。
※文部科学省が選定した拠点校及び特定分野校と併せて会員校とします。

連携校となることを希望する大学・短期大学は,以下の申請書 に必要事項をご記入のうえ,香川大学宛にご提出ください。
詳細は,募集要項をご確認ください。

pdfアイコン集要項
・申請書(ワードアイコンWord形式  /  pdfアイコンPDF形式

会員校

地域ブロック代表校

香川大学

特定分野校

香川大学(理工農)

連携校

徳島大学,鳴門教育大学,愛媛大学,高知大学,高知県立大学,四国大学,高松大学

このページの管理者:教育・学生支援部修学支援課