日時:6月16日(土)9:20~16:30(受付開始9:00~)
場所:アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)多目的大会議室(玉藻)(高松市玉藻町9-10)
対象:がん及び緩和医療に興味のある医療者(300名程度)
(セミナー終了後受講証をお渡ししますので、事前に申し込みをお願いします。)
セミナー内容 | |
9:30~10:30 | 精神腫瘍学の実践 小早川誠(広島大学病院精神科神経科助教) |
10:30~11:30 | がん検診からACPまで:乳がんの場合 吉澤潔(日本赤十字社 高松赤十字病院副院長 第一胸部・乳腺外科部長) |
13:00~14:00 | がんと栄養 合田文則(香川大学医学部附属病院腫瘍センター長) |
14:10~15:10 | がん患者・家族からのメッセージ 香川県 がん患者会 さぬきの絆 |
15:30~16:30 | がん患者に接する医療者に必要な社会福祉の基礎知識 小田優子(香川大学がん診療相談室 SW) |
※参加費無料
※昼食は各自でご準備願います。なお、ご希望の方に実費にてお弁当をご用意いたしますので、申し込みをお願いいたします。
※定員に達しましたら、申し込み期限前にお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
詳細はこちら
【お申し込み・お問い合わせ先】
香川大学医学部学務室
TEL 087-891-2075/FAX 087-891-2076
E-MAIL daigakuin@med.kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)