日時:7月23日(土)10:30~12:00(終了予定)
場所:香川大学研究交流棟5階・研究者交流スペース(高松市幸町1-1)
内容 | |
星座の物語を、クイズなどを通して学びます。 そして大学生といっしょに小型プラネタリウムを作り、鑑賞します。 |
|
対象/人数 | 小学4~6年生/15名 ※応募者多数の場合は抽選となります。 |
講師 | 久米咲弥香(香川大学教育学部3年生) 黒瀬翔太(香川大学教育学部3年生) |
お申し込み方法 | 往復はがきに参加者の氏名、住所、電話番号、学年(複数でお申し込みの場合はそれぞれご記入ください。)を明記のうえ、香川大学博物館(〒760-8521香川県高松市幸町1-1)までお申し込みください。返信用の宛名面にも必ず郵便番号、住所、氏名をお書きください。 ※はがき1枚につき2名まで申し込みいただけます。 ※応募者多数により抽選の場合は、当落を一週間前までに返信用はがきでお知らせいたします。 |
応募締切 | 7月7日(木) 消印有効 |
注意事項 | 電話、FAX、E-MAILでの受付はしておりませんので、ご注意ください。 |
※参加費無料
※ご来学の際は公共交通機関をご利用ください。
詳しくは香川大学博物館HPをご覧ください。
【お問い合わせ先】
香川大学博物館
TEL/FAX 087-832-1300
museum@ao.kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)