日時:5月19日(木)13:30~16:30
場所:香川大学ミッド・プラザ(高松市常磐町1丁目9-31 トキワ街内)
※事前申込要
ご利用の一般規則 | |
対象 | 四国在住の一般市民の方 (勤務先が四国地方の方も含みます。) |
人数 | 1回9名以内 1回の相談会で9名に達した時点で締め切ります。 担当弁護士の数によって変更の可能性があります。 |
相談時間 | 1人1回30分程度 |
回数 | 案件に問わず原則1人3回まで。 |
料金 | 無料 |
順番 |
予約制 法科大学院の授業にご協力いただける方を優先させていただきます。 |
秘密厳守 |
相談依頼者の秘密は厳守します。 陪席する学生からは「誓約書」をとります。 |
紛争解決の依頼 | 法律事務所ではないため、紛争解決の依頼はお受けできません。 必要に応じて四国弁護士会連合会所属弁護士の法律事務所を紹介いたします。 |
相談担当者 | 弁護士…四国弁護士連合会所属の派遣弁護士 四国ロースクール教員…四国ロースクールの実務家教員または研究者教員 |
四国ロースクールの法学教育の一環として実施 |
|
「四国ロースクール無料府立相談所」は、四国ロースクールの法科大学院生に臨床法学教 育の場を提供する目的で設立されたことを依頼者にご理解いただいた上で実施いたします。 |
|
学生の立ち会い | 相談者の事前承諾をいただきます。学生からは誓約書をとるとともに学生教育災害傷害保険および法科大学院生教育研究賠償責任保険に加入していることを確認します。 |
お願いと注意事項 【必ずお読みください】 |
|
・事前申込制ですので、必ず事前にお申し込みください。最初に電話で連絡されるか現地での申し込み手続きが必要となります。 ・1回の相談会の定員(9名)がありますのでご希望する日にお受けできない場合があります。 ・無料法律相談は、四国ロースクール(法科大学院)の臨床法学教育の授業の一環でもありますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
詳しくは四国ロースクールHPをご覧ください。
【お申し込み先(電話または現地)】
香川大学ミッド・プラザ(担当:六車)
TEL 087-813-0233
(受付時間:平日 11:00~16:00(土・日、祝日はお休みです。))
【お問い合わせ先】
新井信之教授(香川大学・愛媛大学連合法務研究科)
TEL 087-832-1753
E-MAIL arai@ls.kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)