ジオパークは大地の成り立ちから、地域の強みと弱みを知り、強みを地方創生に、弱みを防災教育に活用し、地域の持続可能な発展をめざす活動です。本シンポジウムでは、香川大学で取り組んでいる防災まちあるき(ブラハセ)、アートの視点から見た地域振興を讃岐ジオパーク構想と融合させ、地方創生の新たな連携体制の構築を目指します。
日時:令和2年2月16日(日)13:30~16:30(受付13:00~)
場所:生涯学習センターまなびCAN(高松市片原町11 番地1)
参加費:無料 ※公共交通機関もしくは周辺のコインパーキングをご利用ください。
内容:

基調講演 「讃岐ジオパーク構想は何を目指しているのか」
      香川大学創造工学部防災・危機管理コース教授 長谷川 修一
報   告  防災・危機管理コース1,2 年生による「ブラハセ」事例報告
     -高松市鬼無、高松城下、倉敷市真備町の防災まちあるきについて-
      日野田 圭祐、國土 真希、福井 文菜
講   演 「小豆島農村歌舞伎舞台の風土に根ざした演劇」
      香川大学創造工学部造形・メディアデザインコース講師 柴田 悠基
香川大学公認「讃岐ジオガイド」授与式
パネルディスカッション ブラハセ×ジオ・アート×讃岐ジオパーク構想を取り入れた地方創生
       コーディネーター:香川大学経済学部教授 原 直行
       パ ネ リ ス ト :
                                        小豆島狛犬探究会会長 山西 輝美「狛犬探究会の活動と地元愛」
                                        伊吹小・中学校講師 篠原 五良「伊吹小学校のジオ学習の取組」
                                        香川大学創造工学部造形・メディアデザインコース講師 柴田 悠基
                                                                                     「ジオアートマイスター構想」
                                        香川大学創造工学部防災・危機管理コース2 年生 日野田 圭祐
                                                                                      「ブラハセの魅力」
定員:先着200 名(令和2年2月6 日(木)までにお申し込みください。
詳しくはこちら

 

【お問い合わせ先】
香川大学 創造工学部 教授 長谷川修一
TEL:087-864-2155
FAX:087-864-2188
E-mail:hasegawa@eng.kagawa-u.ac.jp

※上記不在の場合 香川大学 創造工学部 庶務係
TEL:087-864-2000
E-mail:koshomu2@jim.ao.kagawa-u.ac.jp