現代社会において高齢化社会の到来が話題になって久しい。ことに「団塊の世代」が後期高齢者に入っていく時代となり、「終活」という言葉も日常用語になってきた。親たちの財産の引き継ぎなど、まだ老後となって自己の財産の管理やその行く末に思いをはせるのはみな同じである。そんな中で、この講座では公証人が遺言や任意後見において果たす役割や、相続税や贈与税の話、遺産分割の実際といった話題を取り上げ、別に「高齢者と法」の講座もあるので、連携して重複をさけつつ、できるだけわかりやすく解説したい。

令和2年1月14日(火) 相続・遺産分割の基礎知識
令和2年1月21日(火) やさしい相続税と贈与税
令和2年2月 6日(木) 公証役場の利用
時  間 14:00~16:00
会  場 香川大学地域連携・生涯学習センター
※できる限り電車、バス等公共交通機関をご利用ください。
担当講師 和食 俊朗(香川大学四国グローバルリーガルセンター副センター長)
青木 丈 (香川大学法学部教授)
政岡 克俊(香川公証役場・公証人)
  募集人員   30人/一般成人 
 受 講 料  4,400円


詳しくは香川大学地域連携・生涯学習センター HP 外部リンクアイコンをご覧ください。

【お問い合わせ先】
香川大学地域連携・生涯学習センター
TEL 087-832-1273/FAX 087-832-1275
E-MAIL syogse@ao.kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください 。)