第9回目の出演は、
廃棄うどんから紙を作る研究で、今まさに多方面から注目されている
農学部の田中教授。
今回は研究室のある三木町農学部キャンパスにて収録を行いました。
専門は「応用微生物学」。
「応用微生物学」とはどんな研究か、
私たちの生活の中で微生物がどんな働きをしているかなど、
この研究に取り組む面白さを分かりやすくご紹介いただきます。
そしてお待ちかね、「うどん再生紙」についてたっぷりお聞かせいただきます。
廃棄うどんから"微生物が作ったセルロース膜"を使って紙が作られるまでの工程も詳しくお伝え!
「うどん再生紙」づくりを契機に、丸亀市と連携して進む地域振興についてもご紹介します!
年間3,000トンを超える讃岐うどん廃棄による環境汚染が問題になっている香川。
微生物がその救世主となり、環境にも人にも優しいサステナブル社会が作れるかもしれない。
そんなワクワクさせられる約10分間をどうかお聞き逃しなく!!
次回は12/15(月)放送予定!どうぞお楽しみに!
◆放送日時:2025年12月1日(月)朝8:37頃~
◆放送局名:FM香川「786 SUPER MEDIO」内/パーソナリティ:市川智子様
◆出演者:
香川大学
農学部教授 田中 直孝 (たなか なおたか)