宝生流能楽師 辰巳 和磨氏をお招きし、香川大学教育学部附属高松小学校の6年生を対象にした能楽教室を開催します。子どもたちが、日本の伝統芸能である能楽をより身近に感じられるよう、能楽を実際に体験するワークショップも行います。
1.活動内容
能楽体験教室
2.出演者
宝生流 能楽師 辰巳 和磨 氏
講師紹介 能楽師 辰巳 和磨 氏
【経歴】 1990年3月生。 辰巳満次郎(シテ方宝生流)の長男。
1994年入門。 19代宗家宝生英照、20代宗家宝生和英に師事。 東京藝術大学音楽学部邦楽科能楽宝生流専攻卒業。卒業後、和英宗家のもと内弟子となる。
2019年宗家の御許しを得て独立。 同門会「宝珠会」主宰 ・公益社団法人能楽協会会員 ・公益社団法人宝生会正会員 ・東京藝術大学教育研究助手(2023年~2025年) エミー賞18部門受賞「SHOGUN将軍」の能楽のシーンにて出演 ・NHK知恵泉「世阿弥 競争社会を生き抜く“プロデュース力”」世阿弥役
【主な活動】 関東、関西を中心に活動。 韓国、イタリア、バチカン市国、パリ、アルメニア、ジョージア、バンクーバー、ポーランド、アゼルバイジャンなどの海外公演にも出演。 2019年放送 NHK総合「歴史秘話ヒストリア」 「そして能は生まれた 世阿弥 時代を超える戦略」 世阿弥役 「先人たちの底力 知恵泉(NHK)」[足利義満後編]世阿弥役 「芸能花舞台(NHK)」 「古典芸能への招待(NHK)」 「にっぽんの芸能(NHK)」 「先人たちの底力 知恵泉(NHK)」[世阿弥編]世阿弥役 「SHOGUN 将軍(ディズニープラスドラマ)」 などテレビ番組や海外ドラマ多数出演 EXPO2025 大阪万博 EXPOアリーナ出演
3.会場
香川大学教育学部附属高松小学校 第一体育館
4.日時
令和7年10月1日(水)
① 8:45~ 9:30 6年緑組
② 9:40~10:25 6年白組
③ 10:55~11:40 6年赤組
5.参加者
香川大学教育学部附属高松小学校
6年緑組34人・白組33人・赤組34人
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
◆お問い合わせ先
香川大学教育学部附属高松小学校
6年団主任 担任 水口 純
TEL :087-861-7108
E-meil :mizuguchi.jun@kagawa-u.ac.jp