研究・産官学連携

香川大学 創造工学部 教授 今井 慈郎

専門分野
計算機アーキテクチャ,システムソフトウェア
主担当コース
情報システム・セキュリティコース
担当科目
論理回路,オペレーティングシステム

自己紹介・研究紹介

 工学部での担当科目は、「論理回路」「オペレーティングシステム」「計算機アーキテクチャ」「暗号とセキュリティ」(の情報セキュリティが分担)です。創造工学部では、情報セキュリティ学習の基礎になる、計算機ハードウェアやソフトウェアの基本を講述したいと思っています。
 研究では(と同時に大学院工学研究科の講義でも)「可視化(Visualization,見える化)」をテーマに、コンピュータを用いて、あるいはコンピュータ(やネットワーク)を対象とした「可視化」に挑戦しています。優秀な学生さんに恵まれて、これまで様々なテーマでの可視化に挑戦してきました。「電気使用量の見える化」「運転特性の見える化」「感情表現の見える化」なども研究室で扱ってきたテーマです。可視化の目的は大学のような教育機関では学習者への効率的理解促進等ですが、社会・企業などでは情報共有や意思決定の支援も目的となります。

Message
-受験生の皆さんへ-

 「創造」という言葉は「なにを創造(想像?)」するかで、価値も様々でしょう。デザイン(Design,設計)もキーワードですが、敢えて「作る」と同等に「用いる」価値にも注目してください。一人だけで価値を創り出すことはやはり難しいと考えます。でも仲間とアレコレ考えながら進め、アイデアを出し合うと、思わぬ(実は想定内の)相乗効果も生まれます。
 「一人でコツコツ」が評価されると思うかもしれませんが、「皆でアレコレ」がより大きな価値を創造できることも事実です。アレコレ「想像」することは皆で「創造」するために不可欠です。一人で独学したことも皆で復習するとよりよく理解でき、朋友が訪ねて来て一緒にワイワイできると実に楽しいです。
 一度や二度、失敗しても腐らず挑戦を繰り返す勇気を持ってください。そんな貴方に期待しています。

research map こちらをご覧ください。
個人ホームページ http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~imai/
E-mailアドレス imai.yoshiro[★]kagawa-u.ac.jp
[★]@に置き換えてください。