情報コース
情報システムは電気・水道と同様に世の中に欠かせないインフラであり、同時に「不正アクセスや情報漏えい」などのリスク要素でもあります。大胆な構想力や緻密な設計力を培い、次世代の情報システム・セキュリティ技術者を育成します。

情報コース(2025年4月新設)受験生向けページはこちら
情報コースの概要 https://youtu.be/jExA3MaWNr0
↓画像をクリックすると別ウィンドウで動画が再生できます
お知らせ
-
- 2025年11月07日
- 香川大学創造工学部情報コース 八重樫理人教授の研究が国立大学56工学系学部公式サイトに掲載 ― 教職学連携によるUX重視の情報システム開発 ―
-
- 2025年11月07日
- 八重樫理人教授・山田哲教授が教育専門メディア「リシード」の取材を受けました ― DXラボによる学生主体の内製開発が全国の大学に示すモデル ―
-
- 2025年10月31日
- 令和7年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会で,情報システム・セキュリティユニットの学生(安藤研)が優秀発表賞を受賞
-
- 2025年10月27日
- 大学院生 簑原海斗さんが「かがわDXフェア2025」でKSB瀬戸内海放送の取材を受けました
-
- 2025年10月24日
- 【高松西高校】「高松西高校向けシステム内製開発ハンズオン」を開催しました
めざせる進路
◆新たなIoT社会を構想する情報システム設計者
◆人に優しい情報システムを構築する開発者
◆情報システムの安全を守るセキュリティ技術者 etc...









