香川大学 創造工学部 准教授 杉本 洋一

- 専門分野
- 協調設計(性格心理学を利用したチームづくり),マネジメント(経営品質,人的資源管理),キャリア教育
- 主担当コース
- 造形・メディアデザインコース
- 担当科目
- チームワーキング演習,地域企業ニーズ概論,ビジネスモデル概論
自己紹介・研究紹介
生産年齢人口が減少していく日本においては、働き手を増やすこと、労働生産性を向上させることが重要です。この社会的課題への認識を踏まえ、不用な人はいないという発想のもと、個人が持つ生来的な強みを協働関係の中で活かしあう方法論を提案したいと考えました。また、その方法論が、裾野広く利用されるためには、「学術的な原理があること」「実施容易であること」「倫理面に徹底した配慮があること」の3条件を充足することが必要であると考えました。
以上のような背景と動機のもと、誰もが持つ資源である「性格」に焦点を当て、心の癖を活かすという切り口から、実践的な協調設計のあり方を研究しています。
Message
-受験生の皆さんへ-
若いときに、自分の心の癖を知り、その強みと弱みがともに活きるように、生き方を考えてみることはとても大事なことです。私の授業は、個人にあっては自己理解と他者理解を深める支援方法になること,協働の場にあっては「相補・互恵」の視点から他者を見て行動できる教育訓練になることを目指しています。これは、結局、諸君の、人間力を高め、自分らしい人生を送るための土台づくりを支援することに他なりません。
このようなチーム教育は、創造工学部が、日本で初めて行うものです。
ぜひ、私の授業から、暗黙知も含めて、自分の人生を豊かにするための知識・知恵を吸収してください。
research map | こちらをご覧ください。 |
---|---|
個人ホームページ | https://ritsurin23.jp/ |
E-mailアドレス | sugimoto.yoichi[★]kagawa-u.ac.jp ※[★]を@に置き換えてください。 |