コース紹介

ホーム > コース紹介 > 情報コース > 過去のお知らせ > 大学院生 簑原海斗さんが「かがわDXフェア2025」でKSB瀬戸内海放送の取材を受けました

大学院生 簑原海斗さんが「かがわDXフェア2025」でKSB瀬戸内海放送の取材を受けました

2025年10月21日(火)、香川県高松市のサンメッセ香川 小展示場にて開催された「かがわDXフェア2025」において、香川大学創発科学研究科情報システム・セキュリティユニット 修士2年の簑原海斗さんが、KSB瀬戸内海放送の取材を受けました。

インタビューの様子は、同日18:15より放映された「NewsParkKSB」内で紹介され、またKSB公式HPのニュース記事にも掲載されました。

「かがわDXフェア2025」は、県内外の企業による最新のデジタル商品・サービスの展示や体験、県内大学の取り組み発表、生成AIやDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する講演会などが行われたイベントです。

香川大学DX推進研究センターは本イベントにブース出展しており、簑原さんはDXラボの学生スタッフとして、来場者に対してDXラボの活動紹介や開発したシステムの説明を行いました。

【関連リンク】
KSB瀬戸内海放送 ニュース(2025/10/21 17:10掲載)
https://news.ksb.co.jp/article/16104564

20251021_015012791_iOS.jpg
簑原海斗さんがKSB瀬戸内海放送のインタビューに応じている様子 
スクリーンショット 2025-10-24 150031.png
香川大学DX推進研究センターの展示ブースにて、学生スタッフが来場者に対して説明を行っている様子 

学部紹介