リスクコミュニケーション

  1. ホーム
  2. 受講内容
  3. リスクコミュニケーション

リスクコミュニケーション

■授業の目的
リスクは不確実性をもっていることを踏まえ、リスクの捉え方と不確実性の評価、リスク情報とリスクに対する人びとの認知について学ぶ。それらを踏まえ、リスク対策の中でのリスクコミュニケーションの位置づけと多様な問題に言及し、課題事例等から考え方の理解を深める。

■授業の概要
本講義では、リスクは不確実性をもっていることを踏まえ、リスクの捉え方と不確実性の評価、リスク情報とリスクに対する人びとの認知について学ぶ。それらを踏まえ、リスク対策の中でのリスクコミュニケーションの位置づけと多様な問題に言及し、課題事例等から考え方の理解を深める。


■キーワード:リスク、リスクコミュニケーション

■到達目標
1.リスクコミュニケーションとは何かについて理解する
2.リスクコミュニケーションの手法について理解する
3.リスクコミュニケーションの実践事例を学ぶ

■担当教員(令和6年度)

湯浅 恭史、金井純子(徳島大学)、井面 仁志、野本粋浩(香川大学)他

シラバス

授業No内容
1 リスクコミュニケーションとは何か
2 リスクコミュニケーション技法① 聞く
3 リスクコミュニケーション技法② 話す
4 リスクコミュニケーション技法③ 伝える・書く
5 リスクコミュニケーション事例① 行政
6 リスクコミュニケーション事例② 企業
7 リスクコミュニケーション事例③ 医療機関
8 リスクコミュニケーション事例④ 教育機関
9 コンセンサス① 合意形成手法(行政での事例)
10 コンセンサス② ワークショップ
11 クライシス① 危機広報の基本
12 クライシス② ワークショップ
13 リスクコミュニケーションの設計演習①
14 リスクコミュニケーションの設計演習②
15 リスクコミュニケーションの設計演習③
16 設計演習発表会

授業スライド例

授業スライド例1授業スライド例2授業スライド例3

授業スライド例4授業スライド例5授業スライド例6

授業風景

授業風景1授業風景2授業風景3

授業風景4授業風景5授業風景6