防災・危機管理実習

  1. ホーム
  2. 受講内容
  3. 防災・危機管理実習

防災・危機管理実習

■授業の目的
災害時に必要となる地図を使った対応訓練や、避難所運営訓練、事業継続訓練などを実践的な実習として経験し、防災・危機管理能力を得ることを目的とする。

■授業の概要
本実習講義では危機管理に関する机上訓練、現場訓練を集中講義によって、職場や地域の防災対応力向上に寄与する人材を育成することを目的とする。

■キーワード:危機管理、机上訓練、現場訓練

■到達目標
1. 机上訓練を通して、防災・危機管理の実務能力を得る。
2. 集団現場訓練を通して、防災・危機管理の実務能力を得る。

■担当教員(令和6年度)
野本粋浩(香川大学)、湯浅恭史、蒋景彩(徳島大学)他

シラバス

授業No内容
1 総合机上訓練①
2 総合机上訓練②
3 総合机上訓練③
4 総合机上訓練④
5 総合机上訓練⑤
6 即時対応訓練①
7 即時対応訓練②
8 即時対応訓練③
9 即時対応訓練④
10 即時対応訓練⑤
11 応急対応訓練①
12 応急対応訓練②
13 応急対応訓練③
14 応急対応訓練④
15 応急対応訓練⑤
16 振り返り総合討論

授業風景

2018年度防災・危機管理実習は、6月に国立淡路青少年交流の家(徳島県)にて1泊2日で実施しました。
2018年度防災・危機管理実習は、6月に国立淡路青少年交流の家(徳島県)にて1泊2日で実施しました。

DIG(Disaster Imagination Game)災害図上訓練の様子
DIG(Disaster Imagination Game)災害図上訓練の様子

避難シミュレーションゲームの様子
避難シミュレーションゲームの様子

BCP(Business continuity planning)事業継続計画の演習発表の様子
BCP(Business continuity planning)事業継続計画の演習発表の様子

防災・危機管理実習には、本プログラムを修了した「災害・危機対応マネージャー」もファシリテーター(進行・促進役)として参加します。課題のサポートの他、本プログラム修了後の活動状況等を聞くことができます。
防災・危機管理実習には、本プログラムを修了した「災害・危機対応マネージャー」もファシリテーター(進行・促進役)として参加します。課題のサポートの他、本プログラム修了後の活動状況等を聞くことができます。

2018年度防災・危機管理実習 集合写真
2018年度防災・危機管理実習 集合写真