技術交流協力会トップページへ 香川大学トップページへ
技術交流協力会について
技術交流協力会(KING)ってなに?
目的と構成は?
会員のメリットは?
総会について
加入申込・お問い合わせ
技術交流グループ活動一覧
先端加工
設計支援シミュレーション
光学計測
マイクロマシーン
プロジェクトマネジメント
コンクリート構造物の耐久性評価
感性工学応用
オープンシステム
海域環境保全
建設・監視機器開発
高性能石詰かご普及
電子商取引
低温乾燥農産食品
地域空間情報
バイオマテリアル工学
IC回路設計研究会
触覚インタフェース
産業廃棄物リサイクル研究会
活動終了した過去のグループ
 
 
グループの説明
  計算機をはじめとする各種機器から人間への情報呈示は、視覚と聴覚を利用したものが大半であるが、新たな情報呈示手法として「触覚」が注目されている。工学的に触覚情報や触感覚の呈示が可能となれば、視聴覚を拘束しない情報呈示や、視聴覚情報と併せたより多様な情報呈示など、様々な応用が期待できる。本グループでは、産・学・官の専門技術者が集い、人間の五感を通した自然な意志・意向の伝達が可能な触覚呈示技術の研究開発について、マン・マシンインタフェースの観点から幅広く議論する。   
 
活動案内
  開催終了
平成26年10月30日(木)13:30〜16:00       参加者8名
  
        

場 所:香川大学工学部キャンパス

              社会連携・知的財産センター3Fセミナー室
内 容:第3回研究会。
メンバーのみ。

1.新加入企業紹介
2.ものづくり補助金での成果報告
3.医学部論文作成報告
4.各種展示会での成果報告
5.現在交渉中の企業
6.薬事法の取得法
7.現検査器の問題点

  
開催終了
平成24年8月28日(火)14:00〜16:00      
  
        

場 所:香川大学工学部キャンパス

              社会連携・知的財産センター3Fセミナー室
内 容:第二回研究会。
メンバーのみ。

    触覚呈示技術について積極的に意見交換された。

 
  開催終了
平成24年5月8日(火)14:00〜16:00      
  
        

場 所:香川大学工学部キャンパス

              社会連携・知的財産センター3Fセミナー室
内 容:第一回研究会。
メンバーのみ。

    株式会社エスシーエー内田社長が機械を持ち込み、触覚呈示技術について

    話し合った。

 
  開催終了
平成23年12月2日(金)10:00〜17:00      
  
        

場 所:香川大学工学部キャンパス 1号館11階ラウンジ
内 容:第一回総会。
メンバーのみの研究会。

    連絡事項の報告と今後の運営、開発について打合せを行った。

 
過去の活動案内
  平成19年以前の活動一覧 平成19年以前の活動一覧      
Copyright(C) 2008 Kagawa University. All Rights Reserved.