家庭と仕事の両立支援
職場環境の整備
W.L.B(ワーク・ライフ・バランス)について
男女共同参画推進室では、基本方針に基づき、教職員の教育・研究等と育児・介護の両立を支援するため、次の3点を配慮しています。
- 育児等に取り組む教職員が参加する会議は夕方17:30以降、できるだけ開催しないこと。
- 育児等に取り組む教職員より申し出があった場合には、教育・研究活動以外の業務負担の軽減に努めること。
- 育児等に取り組む教職員がやむを得ない事情により会議の欠席・早退・遅刻、業務の代替等を求める場合にはできる限りの配慮を行うこと。(授業・会議の時間帯調整、代理出席の配慮、出席を強制しないなど)
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
「定時に帰ろう!」ポスターのPDFファイル(595KB)はこちらからダウンロードできます
「さんかくん」について
教職員の働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備を進め、仕事と子育てを両立し、生き生きとそれぞれの能力を十分発揮できる職場づくりを目指しています。
既婚未婚に関わらず、子どもの有無に関わらず、大学すべての構成員が安心して働ける職場になるように、ワーク・ライフ・バランスを大切にしていきたいものです。
育児だけでなく、ご両親や身近な大切な人の介護の問題は皆さんの問題です。育児・介護等に取り組む教職員への配慮を確かなものにし、制度の周知を広げる応援マークとして「さんかくん」を活用していきます。
さまざまな制度
香川大学では、教職員の皆さんのワーク・ライフ・バランスを支援するため、さまざまな制度を整備しています。
制度の利用・取得に際しては、男女共同参画推進室または所属する部局の総務担当にご相談ください。
お問い合わせのページへ移動します>>
勤務時間管理・休暇・休業等について
香川大学職員の制度についてのパンフレットはこちらのページからダウンロードできます(香川大学の学内ネットワークからのみアクセスが可能です)>>