第106回信頼性工学部門委員会 (2004.4.23)
				 第106回信頼性工学部門委員会
 
日 時: 平成16年4月23日(金) 11:00~17:00 
場 所:  香川大学工学部1号館11階 信頼性工学講座ゼミ室  
連絡担当: 香川大学工学部信頼性情報システム工学科 白木渡委員 
TEL/FAX:(087)864-2243
委員会議事: 11:00-12:30 
議事1: 委員長の交代 
議事2:  前回議事録確認 
議事3: 会誌材料特集号・連載講座 
議事4: 第53期通常総会併設行事 
議事5:  第20回材料・構造信頼性シンポジウム 
議事6: 前年度事業報告・本年度計画 
議事7: 金属材料疲労信頼性評価・設計法検討委員会 
議 事8: 部門委員会功績省 
議事9: 研究分科会 
議事10: 次回委員会開催計画 
議事11: その他 
研究討論会:  13:30-17:00
御講演1: 『デジタル画像を利用した3次元データの自動取得方法について』(13:30-14:30)
~香川大学工学部信頼性情報システム工学科 荒川雅生助教授~ 
御講演2:  『優先順位決定問題へのニューラルネットワークの応用とその合意形成』(14:30-15:30)
~防衛大学校システム工学群建設環境工学科 香月智氏~ 
休憩 15:30-15:45 
御講演3: 『原子力産業における信頼性工学応用の現状と課題』(15:45-16:45)
~ (株)日立製作所電力グループ原子力事業部原子力計画部原子炉計画グループ 佐藤憲一氏, 織田伸吾氏~ 
総合討論 16:45-17:00 
懇親会(17:00-)  香川大学工学部1号館11階教官リフレッシュルーム(会費4,000円程度の予定)