| 11月18日~24日 | 携帯電話で観光案内 ~栗林公園南庭~ |
| 11月9日~15日 | 携帯電話で観光案内 ~金刀比羅宮~ |
| 11月3日 | 工学部オープンキャンパス2005 |
| 10月21日~23日 | 「地域ICT 未来フェスタinかがわ」サンポート高松で開催 能見助教授と石原助教授がそれぞれ人工衛星とロボットの展示 |
| 8月6~7日 | 震災10年イベント レスキューロボットコンテストに参加 レスコンメモリアルプライズ アイデア賞を受賞(石原秀則助教授) |
| 3月31日 | 春季休業終了(第2学期終了) |
| 3月26日~27日 | 香川大学工学部後期・大学院・編入学等入学手続き |
| 3月24日 | 卒業式・終了式 |
| 3月22日 | 香川大学工学部後期入学試験合格発表 |
| 3月14日~15日 | 前期・編入学入学手続き |
| 3月12日 | 香川大学工学部後期入学試験 |
| 3月11日 | 春季休業開始 |
| 3月6日 | 前期・私費外国人選抜合格発表 |
| 2月28日 | 香川大学工学部私費外国人留学生選抜入試 |
| 2月25日 | 香川大学工学部前期日程入学試験 |
| 2月22日 | 第2学期末試験終了(全学共通科目・学部開設科目・大学院) |
| 2月21日 | 大学院博士後期課程第2次合格発表 |
| 2月17日~18日 | 推薦入試入学手続き |
| 2月14日 | 大学院博士前期課程第2次合格発表 |
| 2月9日 | 第2学期末試験開始(全学共通科目・学部開設科目・大学院) |
| 1月30日 | 一般選抜受付締開始 |
| 1月28日 | 工学部博士後期課程第2次試験 |
| 1月25日~26日 | 工学部博士前期課程第2次試験 |
| 1月21日~22日 | 大学入試センター試験 |
| 1月20日 | センター試験設営の為,臨時休業 |
| 1月16日~23日 | 私費外国人留学生選抜受付 |
| 1月7日 | 冬季休業終了 |
| 1月4日~11日 | 博士前期課程・後期課程第2次受付 |
| 12月25日 | 冬季休業開始 |
| 12月9日 | 推薦・編入第2次合格発表 |
| 12月5日 | 第3回交通安全公開セミナー |
| 11月27日 | 入試(推薦)予備日 |
| 11月26日 | 入試(推薦) |
| 11月20日 | 入試(編入第2次)予備日 |
| 11月19日 | 入試(編入第2次) |
| 11月6日 | 大学祭(後片付け) |
| 11月3日~5日 | 大学祭(本祭) |
| 11月2日 | 大学祭(前夜祭)、臨時休業(全日) |
| 11月1日~8日 | 推薦・編入第2次受付 |
| 10月3日 | 授業開始(全学共通科目・学部開設科目) |
| 10月1日 | 第2学期開始(大学記念日) |
| 9月30日 | 夏期休業終了・第1学期終了 |
| 9月21日 | 博士後期課程合格発表 |
| 9月14日 | 博士前期課程合格発表 |
| 9月9日~10日 | 入試(博士後期課程) |
| 9月1日~2日 | 入試(博士前期課程) |
| 8月15日~19日 | 博士前期課程・後期課程受付 |
| 8月6日 | 夏期休業開始 |
| 8月5日 | 第1学学期末試験終了(全学共通・学部開設科目・大学院) |
| 7月25日 | 第1学学期末試験開始(全学共通・学部開設科目・大学院) |
| 6月21日 | 編入学合格発表 |
| 6月13日 | 第1回交通安全公開セミナー |
| 6月12日 | 入試(編入学)予備日 |
| 6月11日 | 入試(編入学) |
| 5月23日 | 編入学試験受付開始 |
| 5月9日 | インターンシップ実施説明会 |
| 4月11日 | 授業開始(全学共通科目・学部開設科目・大学院) |
| 4月9日 | 新入生歓迎行事 |
| 4月8日 | 新入生定期健康診断 |
| 4月7日 | 学部ガイダンス(新入生及び編入生) |
| 4月6日 | ガイダンス |
| 4月5日 | 入学式・ガイダンス(学部別・全学共通科目) |
| 4月1日 | 第1学期開始 |