PM(プロジェクトマネジメント)技術交流グループ講演会
				PM(プロジェクトマネジメント)技術交流グループ講演会
(*  PM学会四国支部 秋季大会と共催)
日 時: 平成17年11月24日(木)13:00~17:00 
場 所:  香川大学工学部 本館2階大会議室 (高松市林町2217-20) 
アクセス案内:  http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/about/access.htm 
参加費: ・会員 3,000円   ・非会員 5,000円 
講演内容 
13:00~13:20 PM学会四国支部総会 
13:20~13:30 休憩 
13:30~13:50  「ICタグを利用した生産管理システム」 白井 隆晴 氏(香川大学工学部) 
13:50~14:10  「半導体ウエハテスト工程に於けるボトルネックのモデル化」
奥村 憲三 氏(シャープ), 多田 哲生 氏(徳島文理大学)  
14:10~14:30  「すごい会議」 大和田 昭邦 氏(ダイナックス高松) 
14:30~14:40 休憩 
14:40~16:00  「実践リスクマネッジメント モンテカルロ法」
澤田 美樹子 氏(㈱日立東日本ソリウーションズ) 
16:10~17:50  ナポレオンとワイヤーに学ぶ組織の意思決定 」 防衛大学校 教授 香月 智 氏  
17:50~ 閉会の挨拶 
18:10~  懇親会 香川大学工学部1号館11階ラウンジ 
19:30~ 懇親会 中締め 
16:10からの「ナポレオンとワイヤーに学ぶ組織の意思 決定」(香月 智 氏)のみ無料で聴講できます。
また懇親会に参加希望の方は懇親会費として3,000円必要になります。 
詳し くは香川大学地域開発共同研究センターへ
〒761-0396 高松市林町2217-20 香川大学工学部事務室[Tel:  087-864-2000 Fax:087-864-2031 E-mail: info@eng.kagawa-u.ac.jp]