2020/3/31



当事業は当年度をもって終了いたしました。

 

 2020/3/3


第11期生の修了発表会は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止。 ビデオ通話会議でビジネスプラン発表および審査としました。 

 

 2020/1/20

(お知らせ)30年度生(11期生)の修了発表会について 

 日時:令和2年3月3日(火)午後13:30~

 場所:香川大学OLIVESQUAR 

 2019/3/5

第10期生の修了発表会を、実施しました。様子はこちら

 2019/1/4

第10期生の修了発表会を、平成31年3月5日(火)香川大学OLIVE SQUARE(幸町キャンパス内)にて実施いたします。

 2018/12/18

産学連携・知的財産センターの移転に伴い、平成31年1月に源内塾事務局が幸町キャンパス研究交流棟3Fへ移転いたします。詳しくはこちらをご確認ください。

 2018/11/12

(11期生育成)後期座学が始まっています。後半の講義の様子はこちら

 2018/7/21

(11期生育成)本日で、座学前期が終了しました。H30年度前半の講義の様子はこちら

 2018/5/15

第9期生(28年度生)の修了発表会を行いました。様子はこちら

 2018/5/15

第11期生(30年度生)の入塾式を行いました。様子はこちら

配布資料はこちら

 2018/4/18

(お知らせ)30年度生の募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございます。入塾式はこちら

 2018/3/2

公開セミナーとして01Booster 代表取締役 鈴木規文氏による講演を行いました。様子はこちら

 2018/2/22

(お知らせ)30年度生(11期生)を募集します。募集要項は、こちら

 208/1/22

公開セミナーとして平成30年3月2日(金)13:00~14:00 香川大学社会連携・知的財産センター3Fセミナー室において

01Booster 代表取締役 鈴木規文氏による講演を行います。お申込みはこちら

 2017/11/25

(10期生育成)平成29年度座学が終了しました。

 2017/10/6

(9期生育成)中間発表会を行いました。詳しくはこちら

 2017/10/6

OBフォローアップ講演会として富士フイルム株式会社イノベーションアーキテクト 中村善貞氏による講演を行いました。詳しくはこちら

 2017/7/22

(10期生育成)本日で、座学前期が終了しました。様子はこちら

 2017/7/21

(9期生育成)10月の中間発表会に備え、ビジネスプランをブラシュアップしました。また、29年度第2四半期の塾長懇談会も行いました。様子はこちら

 2017/7/20

(塾生トピックス)9期生 堺さん(サカイ商事)が、香川大学博物館の特別企画「うさぎ展」に協力します。様子はこちら

 2017/6/15

(修了生トピックス)4期生 香川県産業技術センターの熱田さんが、同センターでの研究成果を発表しました。様子はこちら

 2017/6/5

29年度入塾式の様子が、かがわ経済レポートに取り上げられました。様子はこちら

 2017/5/26

(10期生育成)施設見学として、香川大学工学部のMEMS設備を見学しました。様子はこちら

 2017/5/16

第8期生(27年度生)の修了発表会を行いました。様子はこちら

 2017/5/16

第10期生(29年度生)の入塾式を行いました。様子はこちら

 2017/5/16

第10期生(29年度生)の座学が開講されました。様子はこちら

 2017/4/14

(お知らせ)29年度生の募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございます。入塾式はこちら

 2017/4/12

(修了生トピックス)第3期生 田村さん(鎌長製衡)が取り組んでいる開発テーマが、かがわ産業支援財団のファンド(新分野チャレンジ)に採択されました。 様子はこちら

 2017/4/12

(修了生トピックス)第7期生 石井さん(長峰製作所)が 取り組んでいる開発テーマが、かがわ産業支援財団のファンド(成長のエンジン)に採択されました。様子はこちら

 2017/4/12

(修了生トピックス)第3期生 東さん(トーコー)が関係する開発テーマが、かがわ産業支援財団のファンドに採択されました。様子はこちら

 2017/4/12

(塾生トピックス)第8期生 中村賢司さん(中村技研)が開発を目指しているテーマが、かがわ産業支援財団のファンドに採択されました。様子はこちら

 2017/4/6

(塾生トピックス)9期生野口さん(七王工業)が課題研究で取り組んでいる防草シートの開発が、四国新聞に掲載されました。様子はこちら

 2017/4/3

(お知らせ)本日より29年度生(10期生)を募集します。募集要項は、こちら

 2017/3/16

(座学講師トピックス)バイオメカニクス基礎担当の井上先生(香川大 工学部 助教)が開発した人工膝関節が、日経新聞(四国版)に掲載されました。関連資料はこちら

 2017/3/10

(修了生トピックス)第4期生 奈良さん(奈良電気重工)が「知事との意見交換会」に出席し、そこで発した意見が、かがわ産業支援財団の機関紙に掲載されました。様子はこちら

 2017/2/25

(9期生)第1回目のビジネスプランブラシュアップ会を行いました。様子はこちら

 2017/2/24

(8期生)ビジネスプランの修了発表会に向け、最終リハーサルを行いました。様子はこちら

 2017/2/17

(お知らせ)29年度生を募集要項をアップします。奮ってご応募下さい。様子はこちら

 2017/1/28

(修了生トピックス)4期生 町川さん(富士クリーン)が中心となり開発している「バイオマス発電」が、四国新聞に掲載されました。様子はこちら

 2017/1/21

(修了生トピックス)7期生 曽根さん(四変テック)が開発・販売しているオリーブ商品(蒼のダイヤ)について、その販売促進イベントが、東京六本木ヒルズで開催されます。様子はこちら

 2016/12/14,15,21

(塾長懇談会)8,9期生合同で行いました。様子はこちら

 2016/12/1

(修了生トピックス)4期生 朝日さん(四国総合研究所)が取り組んでいる水素ガス検知装置が、日経新聞四国版に掲載されました。詳細はこちら

 2016/11/26

5月に開講した9期生の座学は、本日の技術経営を以って終了しました。様子はこちら

 2016/11/22

(29年度入塾式記念講演企画委員会)28年度第2回委員会を開催して、候補者の絞り込みと投票方法を決定しました。様子はこちら

 2016/10/21

(修了生トピックス)1期生 池田さん(ウインセス)が開発した医療用手袋が、四国経済産業局のホームページにアップされました。様子はこちら

 2016/10/15

第9期生 下期座学が始まりました。様子はこちら 

 2016/10/14

第8期生 ビジネスプランの中間発表会を開催しました。様子はこちら 

 2016/10/7

(修了生トピックス)第4期生 町川さん(株式会社富士クリーン)が、NEDOの講演会で、バイオマスエネルギーについて講演しました。詳細はこちら

 2016/9/6

(修了生トピックス)4期生 田村さん(鎌長製衡株式会社)が、日本材料試験技術協会60周年記念シンポジウムの見学会で、ホスト役を担当されました。様子はこちら

 2016/7/16

(在籍生トピックス)8期生 金泥さん(七王工業株式会社)が、かがわ産業支援財団主催「かがわ中小企業応援ファンド/かがわ農商工連携ファンド新商品発表会」で成果発表を行いました。様子はこちら

 2016/7/16

第9期生 座学、本日の技術経営を以って前期日程が終了しました。

 2016/6/17

第9期生 座学「香川ものづくり概論」として、香川県産業技術センターで現地研修を行いました。様子はこちら

 2016/6/3-4

第9期生 座学の一環として、MEMSプロセス(微細加工)の実習を行いました。様子はこちら

 2016/5/31

修了生による源内OB会を開催しました。様子はこちら

 2016/5/31

第7期生(26年度生)の修了発表会を行いました。様子はこちら

 2016/5/31

第9期生(28年度生)の入塾式を行いました。様子はこちら

 2016/5/13

第9期生(28年度生)の座学が開講されました。様子はこちら

 2016/4/22

第9期生(28年度生) 面接・ガイダンスを行いました。様子はこちら

 2016/4/15

(講師トピックス)技術経営担当の出川通(テクノ・インテグレーション代表取締約)氏の寄稿文が産学連携ジャーナル誌に掲載されました。様子はこちら

 2016/4/14

4月1日に開始した28年度生の募集は、本日で締め切りました。多数のご応募、ありがとうございます。

 2016/4/1

28年度入塾式・修了発表会を、5月31日に開催しました。様子はこちら

 2016/4/1

(お知らせ)本日から、28年度生を受け付けます。募集要項はこちら

 2016/2/19

(お知らせ)28年度生の募集要項をアップしました。 様子はこちら

 2016/2/12-13

技術経営として、7期生、8期生が取り組んでいるビジネスプランをブラシュアップしました。様子はこちら

 2016/2/4

(修了生トピックス)四国イノベーション創出協議会主催の展示会に、3期生 仲西さん(栄工製作所)が中心になって開発した技術を展示しました。様子はこちら

 2016/1/15

(在籍生トピックス)7期生 曽根さん(四変テック)が課題研究で取り組んでいるオリーブ加工技術に関連した情報が 業界紙に掲載されました。様子はこちら(写真の中央が曽根さん)

 2016/1/15

(修了生トピックス)6期生 三好さん(パル技研)が中心になって開発を進めているプロジェクトが日本経済新聞に掲載されました。「大型車と人 接触予測 パル技研がシステム」

 2016/1/5

(修了生トピックス)3期生 東さん(トーコー)に関する記事が、業界紙に掲載されました。様子はこちら

 2015/12/15-17

第7,8期生 合同で、塾長懇談会(27年度第3四半期分)を開催しました。様子はこちら

 2015/12/1

第8期生 課題研究が開始されました。 様子はこちら

 2015/11/28

第8期生 28年度の座学の最終講義を行いました。様子はこちら

 2015/11/20

(入塾式記念講演企画委員会)今年、第3期生担当の企画委員会を開催し、リストアップした講師を絞り込みました。 様子はこちら

 2015/11/15

(修了生トピックス)1期生 小林さん(県産業技術センター)が、産総研のオープンイノベーションで成果発表を行います。詳細はこちら その1 その2

 2015/10/16

(在籍生トピックス)第8期生 金泥(かねざこ)さん(七王工業)が取り組んでいる開発テーマが、かがわ産業支援財団の補助事業に採択されました。様子はこちら

 2015/10/2

第7期生 ビジネスプランの中間発表会を行いました。 様子はこちら

 2015/10/2

第8期生 下期の座学が開講しました。 様子はこちら

 2015/8/28

(修生トピックス)3期生 東さん(トーコー)が日刊工業新聞に掲載されました。「さあ!出番(経営者特集・連載)トーコー社長 東昌志氏」

 2015/8/24

(修了生トピックス)5期生 岡田さん(旭洋鉄工)が、かがわ産業支援財団のセミナーで、源内塾で取り組んだ製品開発について講演しました。様子はこちら 

 2015/8/24

(修了生トピックス)5期生 岡田さん(旭洋鉄工)が、かがわ産業支援財団のセミナーで、源内塾で取り組んだ製品開発について講演します。様子はこちら 

 2015/8/10-11

(事業トピックス)地域課題と大学資源のマッチングにより地域が抱えている諸課題を解決する「地(知)の拠点形成事業」として、源内塾派遣元企業と学生が協働して取り組むCOC事業を行いました。 座学の様子はこちら 

 2015/6/24

(修了生トピックス)第5期生 稲村さん(コヤマシステム)が開発に関与した「廃棄物選別システム」が、日本経済新聞に掲載されました。「廃棄物の貴金属9割選別 コヤマ・システムが小型低価格機」

 2015/6/24-26

(修了生トピックス)第6期生・三好さん(パル技研)、同・田淵さん(高松帝酸)が開発に関与した製品が、東京ビッグサイトの機械要素技術展に出展されます。様子はこちら 

 2015/6/19

第8期生 座学現地研修として、香川県産業技術センターで、3Dプリンターによる造形技術等を実習しました。様子はこちら 

 2015/6/5-6

第8期生 座学実習として、フロム香川でマイクロ・ナノ技術に挑戦しました。様子はこちら 

 2015/5/23

第8期生 座学現地研修として、産総研のレーザー設備を視察しました。様子はこちら 

 2015/5/22
27年度生が塾長を囲んで、昼食・懇談会を行い、親睦を深めました。様子はこちら 
 2015/5/22
27年度生(8期生)の座学が開講しました。様子はこちら 
 2015/5/12
ビジネスプラン発表者、27年度入塾生、修了生などによる懇親会を開催しました。様子はこちら 
 2015/5/12
25年度生の修了発表会ならびに修了式を行いました。様子はこちら 
 2015/5/12
入塾式の記念講演を行いました。様子はこちら 
 2015/5/12
27年度入塾式を行いました。様子は様子はこちら 
 2015/5/12
修了生による27年度源内OB会を開催しました。様子はこちら 
 2015/4/17
第8期生(27年度生)、8名の面接・ガイダンスを行いました。様子はこちら 
 2015/4/14
第8期生(27年度生)の募集、締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました。 
 2015/4/13
(在籍生トピックス)第7期生 南さん(大同ゴム)の課題研究が、かがわ産業支援財団の27年度事業(新分野チャレンジ)に採択されました。様子はこちら
 2015/4/1
(お知らせ)27年度生の募集を開始しました。様子はこちら
 2015/3/24
(修了生トピックス)第4期生 朝日さん(四国総合研究所)には、香川大学工学博士が授与されました。様子はこちら 
 2015/3/20
「ひとを創る。ひとが創る。地域再生フォーラム」で、源内塾の育成状況をパネル発表しました。様子はこちら 
 2015/3/9
(在籍生トピックス)第7期生 森口さん(四国計測工業)は「源内COC」事業として、香川大学工学部の学生との協働により、マイクロ流路を試作しました。 様子はこちら 
 2015/2/19
(お知らせ)27年度生の募集要項をアップしました。 様子はこちら 
 2014/12/16~18
第6,7期生課題研究 第3四半期の塾長懇談会を6,7期生合同で開催し、人脈形成も出来ました。 様子はこちら 
 2014/11/29
第7期生座学の閉講 5月19日開講した座学は、本日のMOT事例研究で修了し、閉講しました。7期生の方お疲れ様でした。 様子はこちら 
 2014/11/28
第6期生MOT 10月に行ったビジネスプランの中間発表における指摘事項を中心にプランをブラシュアップしました。 様子はこちら 
 2014/11/21
(入塾式記念講演会企画委員会)第2期生による26年度第2回委員会を開催し、候補者の検討を行いました。 様子はこちら 
 2014/11/8
第7期生座学 先進研究機関での現地研修を産総研四国センターの健康工学研究部門で実施しました。 様子はこちら 
 2014/11/5
26年度健康関連短期集中コースの最終講義を行い、閉講しました。(9/10~11/5) 様子はこちら 
 2014/10/17
第7期生 座学の現地研修として、ナノテクプラットフォーム事業の機器講習会に参画し、工学部総合研究棟6階「微細構造デバイス研究施設」 で、電子ビーム描画装置等機器講習会を行いました。 様子はこちら 
 2014/10/10
(修了生トピックス)第4期生 福田さん(四国計測工業)が中心になり開発したLED照明器具が新聞報道されました。 様子はこちら 
 2014/10/03
第6期生 ビジネスプランの中間発表会を行いました。 様子はこちら 
 2014/10/03
第7期生 下期の座学が開講しました。 様子はこちら 
 2014/09/10
26年度健康関連集中コースを開催しました。(9/10~11/5) 様子はこちら 
 2014/09/04
(お知らせ)第6期生のビジネスプラン中間発表会を開催します。様子はこちら 
 2014/08/06
(お知らせ)26年度健康関連集中コースの受講者を募集します。様子はこちら 
 2014/07/25
(講師トピックス)座学で人間工学担当の鈴木桂輔先生(香川大 工)が、114銀行の調査月報に投稿され、源内塾をPRして頂きました。様子はこちら 
 2014/07/19
第6期生 ビジネスプランブラシュアップ。10月の中間発表に向け、発表練習をしました。様子はこちら 
 2014/07/17
(修了生トピックス)第3期生 東さん(トーコー)の会社概要が四国新聞に掲載されました。「活路求めて<25>四国の輸出・進出戦略 トーコー(東かがわ市)裁断機」
 2014/07/08
(講師トピックス)微細構造デバイス統合研究センターの先生方が、第70回電気学術振興賞 論文賞を受賞しました。様子はこちら 
 2014/07/05
(修了生トピックス)第5期生 稲村さん(コヤマ・システム)が中心になって開発した「プラスチック破砕選別機」が、かがわ経済レポートに取り上げられました。様子はこちら 
 2014/07/02-03
第6期生 課題研究に伴う塾長懇談会(26年度第2四半期)を開催しました。様子はこちら 
 2014/06/20
第7期生 座学現地研修として、香川県産業技術センターで、県によるものづくり企業の支援や研究開発の状況を研修しました。様子はこちら 
 2014/06/15
26年度入塾式・修了発表会の様子が、かがわ経済レポート誌に掲載されました。様子はこちら 
 2014/06/15
(修了生トピックス)第5期生 岡田さん(旭洋鉄工)が開発した「車いす用テーブル」が、かがわ経済レポート誌に掲載されました。様子はこちら 
 2014/06/06-07
第7期生 座学実習として半導体の製造装置を用いて、シリコンの微細加工に挑戦しました。様子はこちら 
 2014/05/24

第7期生 座学現地研修として、産総研のレーザー設備を視察しました。様子はこちら

 2014/05/23

第7期生 座学を開講しました。様子はこちら 

 2014/05/20

塾生および講師、行政など関係者による交流会を行いました。様子はこちら 

 2014/05/20

第5期生の修了発表会ならびに修了式を行いました。様子はこちら 

 2014/05/20

入塾式の記念講演として「バリュー・エンジニアリングで競争に打ち勝つものづくり!」というテーマで講演会を行いました。様子はこちら 

 2014/05/20

第7期生の入塾式を行いました。様子はこちら 

 2014/05/20

修了生による同窓会として発足した「源内OB会」を開催しました。様子はこちら 

 2014/04/18-19

(第5.6期生)MOTとして、ビジネスプランのブラシュアップを行いました。5期生は最終仕上げです。様子はこちら 

 2014/04/18

(第7期生募集関係)書類審査が合格した10人について、面接とガイダンスを行いました。様子はこちら 

 2014/04/15

(修了生トピックス)第1期生 池田さん(ウインセス)が開発に関与した「レーザーによる裁断機」が日本経済新聞に掲載されました。「ウインセス 手袋 繊維くず出にくく レーザーで裁断、断面固化 半導体や車工場 開拓」

 2014/04/14

(お礼)4月1日から募集した26年度生は、本日で終了しました。多数のご応募、有難うございました。

 2014/02/19

(お知らせ)26年度生(第7期生)の募集要綱をアップしました。なお、募集期間は、4月1日~14日です。様子はこちら

 2014/01/27

(塾生トピックス)第6期生 野上さん(野上建設)が課題研究で取り組んでいる「さぬきキウイっこ」が、本学のホームページに紹介されました。様子はこちら 

 2014/01/21

(第6期生の補講)ビジネスプラン作成に伴うテーマ設定について、昨年12月実施しましたが、病気等で出席できなかった方の補講を行いました。様子こちら 

 2014/01/15

(塾生トピックス)第5期生 岡田さん(旭洋鉄工)が課題研究で取り組んでいる車いす障害者の生活利便性向上用具開発が四国新聞に掲載されました。「旭洋鉄工 車いす用テーブル開発 健康分野に本格参入」

 2013/12/27
(文部科学省事後評価)20~24年度実施した事業の事後評価が行われ、A評価(当初計画を達成)を受けました。様子はこちら
 2013/12/27
ホームページをリニューアルしました。 
 2013/11/30
第6期生座学 本日の技術経営を持って座学の全ての講義が終了しました。様子はこちら
 2013/11/29
入塾式記念講演企画委員会を開催しました。様子はこちら
 2013/11/29
第5期生技術経営 来年5月の修了発表に向け、ビジネスプランのブラッシュアップしました。様子はこちら
 2013/10/18
第6期生座学の現地研修として、ナノテクプラットフォーム事業の機器講習会に参画し、工学部総合研究棟6階「微細構造デバイス研究施設」 で、電子ビーム描画装置等機器講習会を行いました。様子はこちら
 2013/10/17
(修了生トピックス)第2期生 森さん(アオイ電子)が、ナノテクノロジー プラットフォームの25年度成果報告会で、ポスター発表します。様子はこちら
 2013/10/12
健康関連ショートコースの後期の講義が始まりました。
様子はこちら。
 2013/09/27
第5期生の中間発表会と交流会が開催されました。様子はこちら。
 2013/08/30
(塾生トピックス)24年度経済産業省補正予算「ものづくり補助金」に、源内塾塾生が参画している事業が採択されました。様子はこちら
 2013/08/08
(お知らせ)25年度の文部科学省「地の拠点整備事業」で、自治体連携による瀬戸内地域の地の拠点整備として、採択されました。
様子はこちら
 2013/08/01
(お知らせ)「かがわ健康関連開発地域」の人材育成として、後期の短期集中コースを募集します。
(締め切り9月30日)募集要項はこちら。
 2013/07/26
第4期生(学生)のうち、3月8日修了式に出席できなかった方について、修了認定書(称号授与)授与式を行いました。様子はこちら。
 2013/07/13
(健康関連ショートコース)前期の最終講義として、受講者全員による発表会を行いました。様子はこちら。
 2013/07/05
(第6期生座学)産総研健康工学研究部門で現地研修を行いました。
様子はこちら。
 2013/07/04
(講師トピックス)座学の人間工学担当の鈴木桂輔先生が、ビジネス香川誌に「マイクロEV開発」を解説されました。
この開発はヒト作りとセットであり、源内塾も紹介していただきました。様子はこちら。
 2013/07/02
(第5期生課題研究)25年度第2四半期の塾長との懇談会を開催しました。様子はこちら
 2013/06/21
(第6期生座学)県の産業技術センターで現地研修を行いました。
様子はこちら
 2013/06/19
(塾生トピックス)第1期生山内さん(長峰製作所)、第6期生三好さん(パル技研)が、それぞれ開発に携わっている製品について、東京ビックサイトの機会要素技術展で「かがわ次世代ものづくり研究会」として出展されました。様子はこちら
 2013/06/17
(修了生トピックス)第3期生 田村さん(鎌長製衡)が開発に携わったトラックスケールの重心位置推定計測器「サトルス」が、かがわ産業情報21の6月号に紹介されました。様子はこちら
 2013/06/07-08
(第6期生座学の実習)半導体の製造装置を用いて、シリコンの微細加工に挑戦しました。様子はこちら。
 2013/06/01
(健康関連短期ショートコース)第2回として、車椅子の機能・構造の講義を行いました。様子はこちら。
 2013/05/25
(第6期生座学・先進地視察②)産総研四国センターのレーザー加工機の視察と実演を行いました。様子はこちら。
 2013/05/24
第6期生 座学の開講に伴い、昼食会を行いました。様子はこちら。
 2013/05/24
第6期生 座学が開講しました。様子はこちら。
 2013/05/18
25年度上期事業として、健康関連製品の開発を目指した「短期ショートコース」の講義が始まりました。様子はこちら。
 2013/05/16
(塾生トピックス)第6期生 三好さん(パル技研)が開発に関与している「マイクロ波センサー」が四国新聞に掲載されました。「四国の技 ものづくりの現場から(71)パル技研(高松市)高性能 電波センサー」
 2013/05/15
14日開催した「25年度入塾式・ビジネスプラン発表会」の配布資料をアップしました。様子はこちら。
 2013/05/14
塾生及び講師、行政など関係者による交流会を行いました。
様子はこちら。
 2013/05/14
第4期生の修了発表会ならびに修了式を行いました。様子はこちら。
 2013/05/14
入塾式の記念講演として「産学連携による「コア技術」の見える化と磨き方!」の講演を行いました。様子はこちら。
 2013/05/14
第6期生の入塾式を行いました。様子はこちら。
 2013/05/14
修了生による同窓会として発足した「源内OB会」を開催しました。 様子はこちら。
 2013/04/24
(塾生トピックス)第5期生 稲村さん(コヤマシステム)が中心となり開発した「牛のひずめ管理システム」が四国新聞に掲載されました。「牛のひづめの状態を管理 電子カルテ開発 高松のソフト会社(コヤマ・システム)」
 2013/04/19
(お知らせ)4月1日から募集してきた第6期生(健康関連のものづくりコースを含む)は、本日で受付を締め切りました。
多数のご応募、有難うございました。
 2013/04/10
(塾生トピックス)第5期生 岡田さん(旭洋鉄工)は、かがわ中小企業応援ファンドの地域企業研究開発小規模助成事業に採択されました。 様子はこちら。
 2013/04/4,5,9,10
24年度第4四半期の塾長懇談会(第4,5期生)を開催しました。
様子はこちら。
 2013/04/08
(お知らせ)来る5月14日、25年度入塾式・修了発表会を開催します。 これに併せ、東京経済大学 山本先生によるMOT講演会も行います。様子はこちら。
 2013/04/01
(お知らせ)源内塾は、本日より香川県産業成長戦略の産業人材創出支援事業として、再スタートしました。様子はこちら。