2011年04月05日  その他

法学部の出来事 2011年4月5日(火)

この日は演習履修説明会がありました。3年生から4年生にかけて所属する演習を決めるための手続の説明です。

110405-1.JPG 110405-2.JPG

法学部の演習(ゼミ)について簡単にご説明します。
法学部では、1年次開講の「教養ゼミ」と「基礎ゼミ」、2年次開講の「プロゼミ」、3-4年次に開講の「演習」と、少人数教育が充実しています。それぞれ専門が異なる教員のもとで指導を受ける機会が提供されていますが、3年次に所属する演習は、基本的に卒業まで同じメンバーになります。そのため、3年次からの演習の所属をめぐって、学生たちの間で毎年静かな盛り上がりを見せます。

演習の履修手続は、履修説明会の後、研究室回りを2回行う機会があり、教員から演習の概要説明を聞きます。その後、希望調書を提出し、定員内に収まった演習であればそのままメンバーは確定します。
しかし、定員を超えてしまうと選考になります。第1次選考に漏れてしまうと、定員に空きがある演習に移ることになりますので、研究室回りのときに自分が学びたい内容かどうかはもちろん、志望者数等を考慮に入れて希望調書を提出することになります。
演習の選考方法・基準は、個々の教員によって異なりますが、当該演習の専門科目の成績内容や学習意欲は考慮されることが多いですので、次年度以降に演習を受講する学生の皆さんは、これらの点に留意してください。