2018年02月02日  教育研究  イベント

法学会講演会が開催されました(2018年1月・武内謙治氏)

2018年1月25日、九州大学大学院法学研究院教授の武内謙治先生をお招きし、「少年法の課題―少年法適用年齢問題を中心に―」と題して法学会講演会が開催されました。

公職選挙法の改正によって、18歳に投票権が認められるようになったこと等に伴い、現在20歳未満の者に適用される少年法も、その適用年齢を18歳未満へと引き下げてはどうか、といった議論が今日、国政レベルで議論されています。武内先生には、この議論の背景やこれまでの流れ、少年犯罪情勢の分析、再犯予防への関心の高まり等といった、様々なお話を交えながら、この問題を考える視点についてご講演頂きました。

当日は多くの聴講者が集まりました。また、武内先生にはご講演終了後にも関わらず、聴講者からの質問にもお答え頂きました。

  • Error loading image: /files/7915/1754/9230/b48e374c301c8d990965bc9282fe1dbb.jpg
  • Error loading image: /files/4915/1754/9218/e45ba607f0ed33f60d12270e5bf08a89.jpg
  • Error loading image: /files/2915/1754/9206/5638ca4acc7fea75d665d654b661ca2d.jpg