法情報検索(リンク)
明治8年大審院判例から今日までの判例を網羅的に収録しており、書誌情報、全文情報等を掲載しています。
利用終了時には、必ずログアウトしてください。
裁判所の判例情報を検索することができます。ただし、全ての裁判例がデータベースに掲載されているわけではありません。検索できる判例は、最高裁判所判例集ほか、5種類です。
2. 法令検索
総務省行政管理局が提供する日本の法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)を検索できます。
明治19年2月以降の法令の制定・改廃経過等の情報を検索できます。
昭和22年5月3日の日本国憲法施行日以降、当日発行分(午前8時30分以降に公開)までの官報内容を、日付やキーワードを指定して検索・閲覧出来るサービスです。
利用にはユーザIDとパスワードの入力が必要です。利用される方は法学部資料室へお申し出ください。
利用終了時には、必ずログアウトしてください。
5. 所蔵検索
香川大学の所蔵資料を検索することができます。また『香川大学横断検索』で県内5つの図書館、国立国会図書館および国立情報学研究所(NII)を横断検索することができます。
国立国会図書館の所蔵資料(図書・雑誌等)や雑誌記事を検索することができます。図書(和・洋)、雑誌・新聞(和・洋)、電子資料、古典籍資料、博士論文等、および『法律関係雑誌記事索引』に掲載された記事・論文を検索することができます。
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の情報(所在、書誌等)を提供しています。
Ⅱ. 英米系法情報データベース
Ⅲ. ドイツ法情報データベース
法令・裁判例(全文)、文献情報(抄録)等を収録しています。
Beck社による法律専門雑誌、コンメンタール、法令、判例、行政文書等がフルテキストで収録されています。
Ⅳ. その他データベース
香川大学図書館が有料契約中ものを含む電子ジャーナル、eBook、データベース等の一覧です。