香川大学保健管理センター
Health Center,
Kagawa University
保健管理センターは、学生皆さんの健康管理のお手伝いをする場として設けられています。
充実した大学生活を過ごすためには、心身の健康保持、増進が極めて大切です。
このため、当センターでは、定期健康診断や応急処置の他、身体の健康に関する相談やこころに関する相談も行っています。
お気軽にお立ち寄りください。
What's New
- 2023/09/21教員公募について (様式はこちらからダウンロードしてください→■教員公募様式一式)
- 2023/07/11熱中症に注意
- 2023/06/01令和5年度健康診断証明書自動発行のお知らせ
- 2023/04/19令和5年度 学生定期健康診断日時変更(農学部)のお知らせ→終了しました
- 2023/03/10令和5年度 学生定期健康診断実施のお知らせ→終了しました
- 2023/03/02必携‼キャンパスでの感染症HANDBOOK 2023
- 2022/08/22香川県のこころのメール相談について
- 2022/08/22香川県のこころの電話相談について
- 2022/08/03高松市の新型コロナワクチンの住民接種について
- 2022/03/17『新年度を迎えるにあたって 不安や悩みを抱える学生のみなさんへ』文部科学省
- 2021/11/30生の鶏肉による食中毒が発生しています
- 2021/01/20新型コロナウイルス感染症への対応指針について
- 2020/11/16新型コロナウイルス感染症再増加!生活様式に気をつけよう!
- 2020/07/16新型コロナウイルス感染症における生活様式について
- 2020/05/08学生のみなさんへ こころの健康を保つために
- 2020/03/18有効な手洗いと換気の仕方!【NHK 特設新型コロナウイルス 】
- 2020/03/18有効な手洗い方法!【厚生労働省 】
- 2020/03/18正しい咳エチケット!【厚生労働省 】
- 2020/03/05新型コロナウイルス肺炎を防ごう
- 風邪邪予防について
- 海外渡航・留学する方へ
- 熱帯地方への海外渡航時の注意(マラリア)
- インフルエンザ一問一答(厚生労働省)
- 感染性胃腸炎(ノロウィルス)に注意
- インフルエンザ・百日咳・おたふくかぜの自宅療養期間の変更について