香川大学工学部・大学院工学研究科

  • サイトマップ
  • English
  • Korean
  • Chinese
文字サイズの変更
大
中
小
  • 卒業生の方
  • 地域の方
  • 企業・研究機関の方
  • 在学生・保護者の方
  • 受験生の方
  • 工学部・工学研究科案内
  • 教育
  • 研究
  • 国際交流
  • 学生生活
  • 求人・就職情報
  • 林町キャンンパス
  • ホーム
  • ニュース・トピックス
  • 工学部の環境に対する取組

2008年11月19日  研究

工学部の環境に対する取組

内 容

氏 名

水圏環境改善技術

末永 慶寛

建設副産物(スラグ)を利用した人工魚礁の研究開発

末永 慶寛

水の循環と水 環境に関する研究

石塚 正秀

人工衛星データを用いた瀬戸内地域の環境情報解析

野々村 敦子

香川県直島におけるハゲ山緑化

増田 拓朗

石清尾ふれあいの森フォーラム

増田 拓朗

生物生息空間としてのため池の評価

角道 弘文

廃棄物の環境負荷調査・研究で持続可能な発展を・・・

吉田 秀典

発光ダイオードの応用研究

岡本 研正

新規色素・TiO2ナノ複合体を用いた太陽エネルギー利用技術の開発

馮 旗

環境に優しい電子部品材料の開発

馮 旗

極微量潤滑による環境に優しい切削加工

若林 利明

アスベストの化学的分解処理技術に関する研究

掛川 寿夫

ページの先頭へ戻る
  • イベントカレンダー
  • オープンキャンパス・進学説明会
  • 願書・資料請求
  • 公開講座
  • メールマガジン・大学フォト
  • サテライトオフィス(情報発信拠点)
  • 大学の特色ある取り組み

Copyright(C) 2025 Kagawa University All Rights Reserved.

香川大学キャラクター
香川大学
国立大学法人 香川大学工学部
〒761-0396 香川県高松市林町2217-20 電話:(087)864-2000(代) / FAX(087)864-2032