2011年11月01日
							
							 
														
						
キャリアデザイン講座「女性経営者とトークしよう!」を開催します。香川大学でははじめての企画です。4名の素敵な女性経営者(県内企業)とともに語り合いましょう! 女子学生はもちろん、男子学生にとっても企業経営者がどのようなことを考えているかを知る良い機会と思います。 ぜひご参加ください。
工学部 キャリアデザイン講座  ☆☆女性経営者とトークしよう!☆☆ 
日時: 平成23年11月28日(月)18:00~20:00
           (業界企業セミナー:16:20~17:50に引き続いて開催。場所は移動。) 
場所: 工学部 6301 講義室 
対象: 主に工学部学生および関係者  男性も歓迎! 
 
こんな女子学生を採用したい!企業で生き生きと活躍する女性たちについて、多方面で活躍する女性経営者が語ります。 女性ならではの発想や視点を仕事にどう生かし、結果を出していくか。学生時代にぜひ身につけておいてほしい企業に求められるスキルってなんだろう。 理系分野の技術者・研究者をめざす皆さん、一緒にキャリアについて考えてみませんか?
【パネリスト】 
 ○坂東未来(ばんどう みき) ( 有) 藍色工房 代表取締役 
 「自然に・楽しく・健やかに」心を込めた手作り藍染め石けんの会社。 
 
 ○尾形優子(おがた ゆうこ) 株式会社ミトラ 代表取締役 
 IT ベンダーとして医療現場のニーズに応えシステムの合理化をサポート。 
 
 ○永野利枝(ながの りえ) 利庵一級建築士事務所 代表 
 人気のカフェをはじめ商業建築も多数手掛ける。一級建築士。 
 
 ○近藤純子(こんどう じゅんこ) 東洋炭素株式会社 代表取締役会長 
 黒鉛の生産技術を飛躍的に開発した会社。2009 年代表取締役会長に就任。 
 
【司会】 
 ○香川大学 工学部 知能機械システム工学科 石井明 教授 
【企画】 
 ○香川大学 工学部 安全システム建設工学科 中島美登子 助教 
 
主催: 男女共同参画推進室 次世代育成部門 
共催: キャリア支援センター・香川大学 工学部 
後援: 香川経済同友会(申請中)
案内リーフレット(PDF:1318KB)