



MINtSの活動は大きく3つに分かれます。一つ目は「履修相談会」や
「わくわく大学たんけん隊」など実際の活動を通して行う学生支援活動です。
二つ目は『香川大学検定』や『WE♥香レッジ』などの冊子製作を通して、期限を守ることや仕事を協力・
分担してこなすなど社会に必要な能力を身につけるような取り組みをしています。
3つ目は合宿や旅行などで交流を深めたり、思い出作りをしたりしてます。
また、その中で講座を受講したり視察を行ったりして、
いろいろな体験をすることによって成長ができるような取り組みを行ってます。
名前の由来は、Minor In Need of Support(支援の必要な未成年)に
talent(才能)を付け加えたもの。今はまだ小さなtalentだけど、これから多くの経験を積み、
大きな才能を育てよう!という願いが込められています。