○香川大学農学部の授業科目修了等認定に関する内規
平成16年4月1日
第2条 授業科目修了の認定は、その授業科目の授業を担当した教員が行うものとする。ただし、やむを得ない事情により、当該教員が認定できないときは、教授会はこれを代行する教員を定めることができる。
第3条 運営会議は香川大学農学部及び農学研究科教授会の審議付託に関する細則第2条に基づき、第4年次の3月上旬の運営会議にて審議可能な期間までに所定の授業科目を修了した者について、卒業式当日付けの卒業者として認定するものとする。ただし、やむを得ない場合に限り、3月下旬の運営会議にて審議可能な期間までに所定の授業科目を修了した者について、3月29日(3月29日が土曜日に当たるときは3月31日、3月29日が日曜日に当たるときは3月30日)付けの卒業者として認定することができる。
第4条 第4年次の学年末に卒業できず、次学年以降引き続き在学して、所定の授業科目を修了した者については、その都度、運営会議は卒業者として認定するものとする。
附則
この内規は、平成16年4月1日から施行する。
附則(令和7年5月15日)
この内規は、令和7年5月15日から施行し、令和7年4月1日から適用する。