瀬戸内圏研究センターSeto Inland Sea Regional Research Center

岡山県高等学校の理科教員の方々が、施設見学・研修のため、瀬戸内圏研究センター庵治マリンステーションを訪問されました!

平成29年7月28日(金) 於:香川大学庵治マリンステーション
 7月28日(金)、岡山県高等学校の理科教員の方々が、施設見学・研修のため、瀬戸内圏研究センター庵治マリンステーションを訪問されました。本事業は、理科教員の資質向上、且つ、最先端の研究を知り、授業および進路指導に生かすために実施されているものです。

 当日は16名の先生方が参加されました。庵治マリンステーションの概要と瀬戸内圏での役割について概説した後、多田邦尚センター長から「現在の瀬戸内海環境」について、一見和彦センター教員から「海洋の生物生産」について講義がなされ、当日採集されたプランクトンの顕微鏡観察も行われました。
多田センター長の講義です 一見先生の実習です
多田センター長の講義です 一見先生の実習です
顕微鏡観察1 顕微鏡観察2
顕微鏡観察1 顕微鏡観察2
多田センター長からノープリウスについての説明です 集合写真
多田センター長からノープリウスについての説明です 集合写真