コース制度のねらいと仕組み(平成19年以前入学生)

本学科では、学生の興味あるいは志望にあわせて、信頼性情報システム工学総合コース(以下、総合コースと略記)、信頼性情報システム工学専修コース(以下、専修コースと略記)のいずれかを選択できるようにしています。
本学科は、情報工学、電子通信工学、信頼性工学と幅広い学問分野にわたる教育を行っており、それぞれの分野からさまざまな講義・演習科目が提供されています。そこで、それぞれの分野に合わせた履修メニューを明示し、必修および選択必修科目を増やした「専修コース」と、幅広く自由に履修科目を選択できる「総合コース」を設けました。
 
注)2006年までは専修コースを分野選択コースと称していましたが、2007年1月より名称を専修コースと改めました。
 
○コースの選択
コースの選択は、3年進級時に学生の申請により行います。専修コースにおいては「情報工学」「電子通信工学」「信頼性工学」の中から一つの分野を選択しますが、この選択は3年次10月に行います(平成18年度より)。それぞれのコース、専修コースの各分野に定員は設けていませんので、希望は必ず認められます。
 
ただし、専修コースに進んだ場合、履修科目に制約がありますので、それらの修得が2年間で可能かどうかはCAあるいは教務委員とよく相談してください。特に、全学共通科目である数学C、数学D、物理学Bについては、必ず単位を取るように誓約していただいています。
 
○コースの変更
定められた時期にコースの選択変更を申請すると学科会議での審議により許可される場合があります。詳しくはこちらのpdfリストマーク.jpg文書(PDF:93KB)を見てください。
 
○コース選択と卒業研究指導教員の関係
専修コースの学生は、選択した分野の卒業研究を指導する教員の研究室へ優先的に配属されます。ただし、希望人数の動向によっては必ずしも選択分野の教員の研究室に配属されない場合があります。
 
なお、選択した分野の卒業研究を指導する教員の研究室への配属が優先的に行われるのであって、希望する特定の教員の研究室への配属が優先的にされるわけではないことには注意してください。

GET ADOBE READERPDF書類を開くためには、「Adobe Acrobat Reader」のソフトが必要です。
お持ちでない場合はこのボタンをクリックしてください。ダウンロードサイトにジャンプします。

ページの先頭へ戻る