香川大学 地(知)の拠点整備事業

地(知)の拠点

お知らせ

「産業人材育成フォーラム-香川大学実践型インターンシップ報告会-」を開催します!

『産業人材育成フォーラム2018-香川大学実践型インターンシップ報告会-』の開催について

 香川大学では、従来型の企業における職場体験を主体としたインターンシップとは異なり、企業から解決すべき課題の提示を受けて、学生が教員のサポートを受けながら企業と一緒になって課題の解決に取り組むという新しい形のインターンシップ「実践型インターンシップ」に取り組んできています。
 今回は、平成29年度における「実践型インターンシップ」の活動内容とその報告を広く一般にも公開したいと考えております。

<インターンシップ報告会>

  • 日時:2018年2月22日(木)13:30~15:20 (受付開始:13:00)
  • 会場:香川大学 オリーブスクエア2階 多目的ホール
    (住所)香川県高松市幸町1-1  交通アクセス
  • 参加費:無料
  • 定員:100名(事前申込をお願いします)

    ◆プログラム
  • [主催者挨拶] 香川大学理事・副学長 片岡 郁雄
           香川経済同友会 代表幹事 竹内 麗子
  • [事業概要説明] 香川大学地域連携推進グループ
  • [実践型インターンシップ報告]
         ①香川大学 島乃香㈱
         ②香川大学 ㈱セリックス
         ③香川大学 新日本ツーリスト㈱
         ④香川大学 香川県花き園芸協会

 [閉会挨拶] 香川大学地域連携戦略室長 白木 渡

詳細については、チラシをご覧ください。

<お問い合わせ先>

香川大学地域連携推進グループ
TEL 087-832-1359
E-MAIL chiikisen1@cc.kagawa-u.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)