香川大学 地(知)の拠点整備事業

地(知)の拠点

お知らせ

「香川県地域づくりインターンシップ」参加者を募集します

「香川県地域づくりインターンシップ」参加者募集!

 香川県では、若年人口の減少が大きな課題であり、若者は地域活性化の鍵となっています。大都市圏で暮らす若者にとって、離島に暮らす住民との交流や地域体験により、生活の場としての「地域」を知ることはなかなか機会がないかもしれません。
 香川大学では、県外在住の大学生が同世代の香川大学生と協働活動を行い、交流を通じて香川県の良さを知ることで、香川県へのUJIターンへとつながることを目的とし、文部科学省大学COC事業(地(知)の拠点整備事業)として展開する瀬戸内地域活性化プロジェクトの一環で、地域づくりインターンシップ事業を実施します。

 平成29年は、豊島(小豆郡土庄町)、直島(香川郡直島町)の2か所で実施します。

  各島のプログラムについては、下記の募集概要にてご確認ください。
  参加希望者は下記インターンシップ参加申込書を作成し、メール、FAXまたは郵送にて地域連携戦略室までご提出ください。

  申込み締切は7月19日(水)です。
  意欲あるみなさまのご参加を心よりお待ちしております!

 ●募集概要
  2017 募集概要:豊島 (PDF:241KB)
  2017 募集概要:直島 (PDF:233KB)

 ●インターンシップ申込書
  2017 参加申込書 (PDF:108KB)
  2017 参加申込書 (WORD:37KB)


 ●参加者募集チラシ
  2017 インターンシップ募集チラシ (PDF:1.01MB)

昨年度の実施状況について掲載しております。こちらをクリックしてください。